FX なぜ『値ごろ感』でFXトレードしてはいけないのか? FXは、上がるか下がるか、の2択です。要するに、安いところで買い、高いところで売ればいい。だったら難しいことは考えずに、「ここまで下がったん... 2019.01.08 FX
FX 2019/1/3に米ドル円大暴落!その時保有していた13のポジションの運命はいかに…? 2019年1月3日、起きたらビックリしました。米ドル円が信じられない価格になっていましたから…。1分足チャートですが、数分の間で動きすぎ。3... 2019.01.03 FX
FX 2つの『値ごろ感』でFXトレードして気付いたこと 「値ごろ感トレードってどうなん?」この疑問を持っているトレーダーは案外多いのではないでしょうか?僕もその内の1人です。そもそも「値ごろ感トレ... 2019.01.03 FX
株 2018年12月インデックス投資信託収支|エッ?2019年は世界経済崩壊ですか? 2018年10月から始めたインデックス投資信託。そしたらなんとまぁ、世界経済崩壊が始まりそうな雰囲気出てきたやないかいっ!投資信託も大きく含... 2019.01.01 株
仮想通貨 2018年12月仮想通貨収支|BTCはまだまだ下落トレンドから抜け出せない ビットコインチャートを見ると、11月に下落して、12月は少し踏ん張っています。でもまだまだ下降トレンドは健在。しっかりと底を作ってくれないこ... 2019.01.01 仮想通貨
FX 2018年12月FX収支|1ヶ月間HFCopy口座で資産を運用してみた結果 2018年12月は、HFMのHFCopy口座を使い、実力のある人に資産を運用してもらいました。HFCopy口座を簡単に説明すると、好きなトレ... 2019.01.01 FX
FX エクセル分析!HFMのHFCopy口座で勝ち組トレーダーに分散すれば稼げるのでは? 着実に資産を増やすためには、インデックス投資信託のように長期投資&分散投資&複利運用が必要なことは分かっています。でも、それだとかなり時間が... 2018.12.06 FX
株 2018年11月インデックス投資信託収支|10万円追加投入なり そういえば、この前友人に会って話したら、その友人も同じようにインデックス投資信託で運用やってました!しかも同じ「ニッセイ外国株式インデックス... 2018.12.02 株
仮想通貨 2018年11月仮想通貨収支|BTCチャートは負の方向に動き始めましたとさ ついにビットコインチャートが動き出しました!ですが、期待とは裏腹に下げてしまいました。こんなん、もう上がるにしても2020年になってからとち... 2018.12.02 仮想通貨
FX 2018年11月FX収支|裁量トレードは一旦やめてHFCopy口座を再始動 11月は米ドル円の相場がどちらに行くのか方向感がまったく分からなくなってしまいました。だからほとんど取引もせず、チャートも全く見ていません。... 2018.12.02 FX
仮想通貨 嫁に激減した仮想通貨資産の話したら睨まれて白目剥かれた話 これまで平熱36.4℃だったのに、昨日体温測ったら35.7℃でへこみ気味、ワニログ運営者です。たぶん引きこもりすぎて筋力低下したのでしょう。... 2018.11.03 仮想通貨
株 2018年10月インデックス投資信託収支|堅実な資産運用始めました 10月は購入したKindleで、いろいろなビジネス本を読みました。関連最&高!Kindle Paperwhiteを買った感想とプライム会員割... 2018.11.03 株
仮想通貨 2018年10月仮想通貨収支|何がきっかけで動き出すか楽しみ ブロックチェーン事業は世界中で動いているのに、ビットコインの価格は全く動かなくなってきました。仮想通貨のメインはビットコインですし、ETFへ... 2018.11.02 仮想通貨
FX HFMの『Myウォレット(お財布口座)』とは?役割と仕組みを解説 HFM(旧HotForex)を使い始めた時に気になるのが「Myウォレット(お財布口座)」ではないでしょうか?決済処理と資金安全性:入金はmy... 2018.10.31 FX
仮想通貨 LINEトークンエコノミーのQ&A dApps「Wizball」の始め方&使い方 LINEトークンエコノミー「4CAST」に引き続き、「Wizball」も始めてみることにしました。関連LINEトークンエコノミーの未来予想d... 2018.10.27 仮想通貨
仮想通貨 LINEトークンエコノミーの未来予想dApps「4CAST」の始め方&使い方 LINEトークンエコノミー構想から生まれたサービスの1つに「4CAST」があります。4CASTは、みんなで未来を予想するお楽しみサービスです... 2018.10.26 仮想通貨
株 書評「インデックス投資は勝者のゲーム」投資の極意はシンプルで誰でもできる Amazonのプライム会員なら無料で読める「Rrime Reading」の一覧に、「インデックス投資は勝者のゲーム」という本を見つけました。... 2018.10.23 書評株
株 書評「相場に勝つ ローソク足チャートの読み方」FXには使えない内容 何かチャートの勉強ができる本はないかと探していると、「相場に勝つ ローソク足チャートの読み方」を発見しました。amazonのレビュー評価がな... 2018.10.23 書評株
仮想通貨 美味しく報酬GET!グルメレビューSNS「シンクロライフ」の登録方法 本「お金2.0」を読んでトークンエコノミーに興味を持ち、何かブロックチェーンを利用したサービスはないかと探していると、ありました、「Sync... 2018.10.22 仮想通貨
仮想通貨 ALISブログの登録方法と始め方|トークンエコノミーデビューしました ついこの前、本「お金2.0」を読みました。関連書評「お金2.0」企業が次々とブロックチェーンを活用したがる理由が分かったこの本には、SNSに... 2018.10.22 仮想通貨