仮想通貨 仮想通貨の円建てに便利なアプリ「Blockfolio」の使い方 仮想通貨に投資している人は、いくつかの通貨を所有していると思います。すると、JPYに換算するのがとても面倒ですよね?僕も現時点で7種類の仮想... 2017.06.21 仮想通貨
住(住まい・家具・インテリア) 一人暮らしにおすすめ!薄型で安いテレビならマクスゼン32型で決まりだね 一人暮らしを始めるならテレビ買いますよね?買わない人なんていませんよね?ね!?でもあまり高いのは買えないし…。かといって、小さかったり画質が... 2017.06.21 住(住まい・家具・インテリア)
住(住まい・家具・インテリア) ダイニングに昇降式テーブル導入!使い心地はまぁまぁだけど思わぬメリットも ごはん食べる用にテーブルが欲しかったので、昇降式テーブルを買うことにしました。ぶっちゃけ、昇降式にすることは前から決めていました。僕の場合、... 2017.06.19 住(住まい・家具・インテリア)
住(住まい・家具・インテリア) 1人暮らしにオススメ!「和楽の音色」の安いソファを買ってみた 一人暮らしをするにあたり、購入するか迷ったのがソファです。ソファがあればくつろぐことができますが、部屋が狭いとソファを置くだけで窮屈になって... 2017.06.19 住(住まい・家具・インテリア)
食(料理) 洗った食器をどうする?水切りカゴの代わりにセームを使ってみたら… 引っ越しをした時、あんまり家の中の物を増やしたくなかったので、食器の水切りカゴをどうするか悩みました。1人暮らし用の家ですからキッチンもそん... 2017.06.18 食(料理)
映画・動画 これが海外ドラマの魅力か!3日間でプリズン・ブレイク シーズン1を観た感想 僕は家に引きこもっていることが多いので、少しでも自宅での生活を有意義にしようと、Huluを契約することにしました。前に友人から「プリズン・ブ... 2017.06.18 映画・動画
映画・動画 インドア派に充実を。Huluの登録方法をご紹介 僕は自営業で、自宅でネットビジネスをしています。だから普段から1人で引きこもりがち…。完全なるインドア派。「温泉巡りのような、アウトドアな趣... 2017.06.17 映画・動画
食(料理) やっぱ100均だよね!冷凍ご飯の容器はダイソーで揃えました! 一人暮らしを機に、冷凍ご飯用にタッパを大量購入しました。これまでは、炊いたご飯はラップで包んで冷凍していました。でも、その作業が面倒くさい…... 2017.06.15 食(料理)
食(料理) 一人暮らしの僕がガスコンロではなくIHコンロを選んだ理由 一人暮らしを始める時にコンロは必需品ですよね!これがないと基本的に料理できない!でも、「ガスにしようか、それとも、IHにしようか…」と迷って... 2017.06.15 食(料理)
Google パソコンでYouTubeがスマホ表示になってしまった時の対処法 ある日、パソコンでYouTubeのサイトにアクセスしたら、表示がいつもと違ってビックリしました。こんな感じです。明らかにおかしいですよね!縦... 2017.06.13 Google
スポーツ・筋トレ 安い水着を買うならアメ横のロンドンスポーツがオススメ! 僕は学生時代に水泳を習っていたので、泳ぐのが結構好きです。だから休日には市民プールに泳ぎに行きます。でも、これまでずっと使っていた水着が消耗... 2017.06.12 スポーツ・筋トレ
これだけ言わせて! 僕の殲滅作戦!ゴキブリの侵入経路を塞いで屋外にも対策を! ある日、自宅で夕飯を作っていると、天井で黒い虫が這っていました。この虫は昔から何度も見たことがありましたし、その形から「コオロギの赤ちゃんか... 2017.06.01 これだけ言わせて!
趣味コラム おすすめ集中グッズ!5分以上も回る真鍮製のハンドスピナーを買ってみた 最近、日本でもハンドスピナーが流行りつつあります。たぶんそんな流行らないだろうけど、海外では爆発的に流行っているみたいです。なんと、海外では... 2017.05.20 趣味コラム
ブログ関連 リファラースパム撃退!Googleアナリティクスで海外アクセスを除外する設定方法 僕はブロガー。だから、Googleアナリティクスで当ブログ「ワニログ」のアクセス状況を確認のが日課になっています。すると、たまにリファラース... 2017.05.18 ブログ関連
ブログ関連 Google拡張機能でGoogleアナリティクスから自分のアクセスを除外する方法 Googleアナリティクスを使っている時に困るのが、自分のアクセスが反映されてしまうことです。自分のアクセスが何度も反映されてしまうと、他の... 2017.05.12 ブログ関連
これだけ言わせて! 5秒でKO!1人暮らしの僕がやったNHK受信料の勧誘の断り方 僕が一人暮らしを始めた頃(2017年4月)の話。「いつかNHK受信料の勧誘が来るんだろうなぁ」と思って身構えていました。すると早くも5月上旬... 2017.05.09 これだけ言わせて!
住(住まい・家具・インテリア) 個人事業主の僕が引っ越し!郵送でできる税務署の手続きを解説するよ 僕はWeb作成による広告収入で生きている個人事業主です。社員などは雇っておらず、すべて僕1人で仕事しております。カッコよく言えば「フリーラン... 2017.04.29 住(住まい・家具・インテリア)
住(住まい・家具・インテリア) ついに一人暮らし開始!引っ越し後にすることリスト 引っ越しは、する前も面倒ですが、した後の各種手続きも面倒です。関連一人暮らしを始めるよ!引っ越し前にすることリストというより、引っ越し後に何... 2017.04.28 住(住まい・家具・インテリア)
ツール SHIFTキーで打ったアルファベットを全角から常に半角にする設定方法 今までなら、シフトキーでアルファべット入力したら半角だったのに、なぜか急に全角しか打てなくなってしまうことってありますよね?僕もそうでした。... 2017.04.28 ツール
旅行 吉野山の桜は電車で!下千本のオススメお花見コースを紹介するね 奈良県にある吉野山は桜の名所です。また、山全体やお寺が世界遺産(文化遺産)に登録されていることから、毎年多くの人が訪れます。うん、もうお花見... 2017.04.27 旅行