【初心者必見】コインチェックでビットコインを始める全手順!画像で解説&失敗しないコツ
PR

趣味・自己啓発

英語

スタディサプリEnglish日常英会話の5ヶ月目の効果|データ残したまま簡単に解約できた

今月でスタディサプリEnglishの勉強は5ヶ月目となります。ただ、先月はあんまりまともに勉強できなかったんですよね。結婚の準備関係とか、仕...
英語

スタディサプリEnglish日常英会話の4ヶ月目の効果|サボり始めた今日この頃

ついにスタディサプリも4ヶ月目に突入しましたが、この月の後半はプライベート・仕事面でやることが多かったのでほとんど勉強しませんでした。全体的...
英語

スタディサプリEnglish日常英会話の3ヶ月目の効果|やっとレベル1が終了!

英会話の勉強を続けること、早3ヶ月。少しずつですが確実に英語力が増しているのが分かります。英会話レッスンみたいに対人で勉強するのが嫌な人にと...
スポンサーリンク
映画・動画

4DXで映画「レディ・プレイヤー1」を観た感想|退屈する場面ナシの近未来ゲーム

せっかくのゴールデンウィークということで、ついこの前、映画「レディ・プレイヤー1」を観に行きました。ストーリーは、VRを使った仮想空間(オア...
英語

スタディサプリEnglish日常英会話の2ヶ月目の効果|スムーズに英文読めることに感動

スタディサプリEnglishは2ヶ月目も順調に進めることができました。毎日欠かさずやっているので、もう習慣になってしまいました。たった1日3...
英語

スタディサプリEnglish日常英会話の1ヶ月目の効果|英語の苦手意識は完全に消滅

ようやくスタディサプリEnglishを1ヶ月やりきることができました。英語が嫌いで苦手意識MAXの状態からスタートしましたが、たった1ヶ月で...
映画・動画

映画「ROOM ルーム」を観た感想|まだ子供いないし観るの早すぎたかも

Huluで暇つぶしでもしようと思って動画を探していると、妙に「ROOM」に惹きつけられました。直感です。あらすじには、閉じ込められた部屋で暮...
英語

英語の授業が死ぬほど嫌いだった僕が社会人になってから勉強し直してみる

僕は英語がものすごく嫌いでした。授業は中学生から大学3年生までありましたが、ずっと嫌いでした。それはもうトラウマ級に…。ですが、27歳になり...
趣味コラム

360項目の遺伝子検査キット「GeneLife Genesis2.0」の結果とレビュー

この前、病気の発症リスクなどが分かる「MYCODE(マイコード)」を使ってみました。がんの発症リスクなどが表示されていて、初めて見た時はショ...
旅行

プロポーズに最適!久米島の「はての浜」1日ツアーで最大の満足を!

久米島旅行2日目は、いよいよメインのはての浜です。というより、2日目は丸々はての浜。はての浜から帰ってきたら、すぐ空港に向かって16時発の飛...
旅行

まるで亀の甲羅!久米島にある畳石に行ってきた

「鳥の口」に行った後は、またイーフビーチホテル周辺に戻ってきました。関連久米島の中で鳥の口(トクジム自然公園)が一番行かなくていいスポットで...
旅行

久米島の中で鳥の口(トクジム自然公園)が一番行かなくていいスポットでしたー

スリーピースで腹ごしらえした後は、「鳥の口(トクジム自然公園)」に行きました。関連久米島ランチなら「パーラー スリーピース」久米島そば(アー...
グルメ

久米島ランチなら「パーラー スリーピース」久米島そば(アーサー入り)がオススメ!

宇江城城跡を観光するまで何も食べてなかった僕ら。関連久米島の頂上!宇江城城跡からの景色と駐車場についてもう腹ペコ!暑さで体力を消耗してるし、...
旅行

久米島の頂上!宇江城城跡からの景色と駐車場について

比屋定バンタの展望台で海を眺めた後は、宇江城城跡(うえぐすく じょうあと)に行きました。関連久米島の展望台「比屋定バンタ」はハテの浜がよく見...
旅行

久米島の展望台「比屋定バンタ」はハテの浜がよく見えるおすすめスポット

熱帯魚の家を訪れた後は、比屋定(ひやじょう)バンタに行きました。関連写真多数!久米島で一番良かったのは「熱帯魚の家」だった!ここは展望台なの...
旅行

写真多数!久米島で一番良かったのは「熱帯魚の家」だった!

赤嶺パイン園で最高に美味しいパインジュースを飲んだ後は、「熱帯魚の家」に向かいました。関連久米島で絶対に寄りたい赤嶺パイン園でパインジュース...
グルメ

久米島で絶対に寄りたい赤嶺パイン園でパインジュース飲んできた

10月の久米島はハンパなく暑い…!東京とは比べ物になりません。日差しも強いし、容赦なく日焼けします。おばけ坂、ミーフガーに行っただけで汗だく...
旅行

子宝に恵まれるパワースポット!久米島のミーフガーに行ってみた

おばけ坂に行った後は、ミーフガーへ向かいました。関連「久米島のおばけ坂は微妙だよw」と思ったら…「ミーフガー」の意味は、「穴があいている」だ...
旅行

「久米島のおばけ坂は微妙だよw」と思ったら…

久米島空港でレンタカーを借りて最初に向かったのは「おばけ坂」です。ここは空港から近くにありましたし、せっかくレンタカーを借りたので片っ端から...
旅行

1泊2日!久米島ドライブ旅行&はての浜のおすすめ観光プラン

この前、彼女との交際6年記念日で、沖縄の久米島に旅行に行きました。久米島といえば「はての浜」がメインでしょうが、島自体にも観光地はたくさんあ...
スポンサーリンク