テニスは、人によってかなり上達に差があるように感じます。例えば、10年以上前に僕と同じ時期に始めた友人に、今でもまともにラリーが出来ない人がいます。
その人は、全くスプリットステップをしませんし、膝も曲げないのでいつも打点がバラバラ。体幹を使うことなく、腕だけを振ってボールを打つので安定しておらず威力もありません。
いくら練習しても直らないということは、明らかに“テニスの基礎”が備わっていないのです。単純に「運動音痴だから…」とも片付けられますが、それだとあまりにも悲しすぎます。
そこで今回は、運動音痴でテニスが全然上達しない人が、どうすればレベルアップしていけるのかを考えていきたいと思います。
運動音痴は応用練習などしなくていい
運動音痴でテニスの基礎がまだ固まっていない人は、ラリーなどの応用練習はしなくていいです。
それよりも先に、正しい体の使い方が確認できる球出し練習や、素振りを何度もやるべきです。これらの基礎練習が十分に出来るようじゃないと、ラリーなんてとてもじゃないですが、続きません。
だって、ラリーで相手が打ってくるボールには、相手の思考(コースや軌道)・力(速度・球種)が加わっているのですから。簡単な球出しボールが満足に打ち返せるようでないと、ラリーの生きたボールを返球することなど困難です。
テニスの基礎、理解していますか?説明できますか?
テニスが上達する人は、どのような体の使い方をすればいいのか身体が理解しています。また、日々レベルが上がっている人は、どんな体の使い方が正しいのか説明できるほどに頭で理解しています。
運動音痴のあなたは、テニスの基礎をちゃんと理解しているでしょうか?上達しないのを、ただ単に運動音痴のせいにしていませんか?
テニスの正しい身体の使い方について、説明ができないようなら勉強不足です。テニスはがむしゃらに練習しても一向にうまくなりません。
まずは、ステップから下半身の使い方、上半身の使い方などについて勉強しましょう。そして、正しい動きを素振りによって、何度も反復練習しましょう。これでようやく上達へのスタートラインが踏めます。
運動音痴こそ人一倍お金を使おう!時間を費やそう!
自分が周りの人間よりも出来ないと自覚できているのであれば、その人たち以上に努力をしなければなりません。
例えば僕なら、テニスを始めたばかりの頃から1年間テニススクールに通い、テニス雑誌を定期的に購入し、学校の昼休みに友人を誘ってテニスの練習をしました。また、時間をかけて壁打ちの出来る公園へ通い、週1、2時間のペースで練習をしました。
だからこそ、レギュラーで試合に出させてもらったり、社会人になった今でもたまに初心者の人にマンツーマンでテニスを教えられるほどに上達できました。
まとめ
「なかなか上達しないなぁ…」と悩んでいるのなら、基本に立ち返り、テニスの正しいやり方を勉強することから始めてみてください。
おすすめの学習方法は、DVD教材です。僕も最近買い始めたのですが、ものによっては値段以上の内容で、この前なんか友人に「ダブルスでそんなボレー出てたっけ?」と驚かれました。
ザ・運動音痴にはDVD『神谷流テニス最速上達法』が、初心者用でかなり分かりやすいですよ。