テニスDVD「神谷流テニス最速上達法」を見た感想|評価・評判・口コミ・レビュー

今回、テニス初心者向けのDVD教材「神谷流テニス最速上達法」を見ましたが、非常に分かりやすく、“最速上達法”の名に恥じない内容でした。

 

そこでこのページでは「神谷流テニス最速上達法」の内容が気になっている方のために、どんな内容なのか、何が学べるのか、どんな人が買うべきDVDなのかを丁寧に解説していきたいと思います。

 

購入を迷っている人は是非読んでみてください。

スポンサーリンク

「神谷流テニス最速上達法」が自宅に届いた

DVDは日曜日の夕方にホームページから購入しました。支払い方法はクレジットカードにしました。

 

すると、その2日後の火曜日の午後には自宅に到着しました。すぐに届いたので満足です。また、梱包についてもしっかりしており、安全な状態でDVDが届きました。

中身について

中身を見てみると、DVDのほかに、

  • 「納品書」
  • 「アンケートのお願い」
  • 「『神谷流テニス最速上達法フォローアップDVD』FAX注文用紙」
  • 「神谷勝則へのメールサポートに関してのご案内」
  • 「特典映像「テニスラケットとテニスシューズの選び方」に関して」
  • 「レベルアップ保証に関して」

の用紙が入っていました。

「神谷流テニス最速上達法」を見た感想

DVDのラベルを見てみると、「実は、テニスのスキルを短期間で上達させることは簡単なんです。」「フォームや打ち方を覚える必要なんてない」と書いてあります。

 

DVDを見る前は「そんなことないだろう」「これは売り文句なんだろうな」と思っていました。しかし、実際に見た感想として、「フォームの打ち方を覚える必要なんてない」は本当でした。

 

テニスを口頭で教えてもらう場合、「ラケットを振るときは後ろ足に置いた重心を前足に移動させる」「手だけで打つのではなくて、体幹の回転も加える」などと言われますが、実際頭で考えてもよく分かりません。

 

でもこのDVDは誰でも出来る簡単な動作から少しずつ、しかし短期間でどんどんステップアップしていくので、体を使いながら正しいフォームや打ち方を覚えることが出来ます。

 

例えば、あなたが自転車に乗れるようになったのも、口頭で教えてもらったからではなく、何度も練習して体で覚えることが出来たからでしょう?テニスもこれと同じで、初心者だからこそ正しい動作を1つ1つ体で覚えていく必要があるのです。

 

このDVDに収録されている練習は、いきなりネットを挟んで行うものではないので、本当にテニス初心者向けです。ただ、いくらテニス初心者と言えど、習得できる動作に関しては、プロも含めすべてのテニスプレーヤーに通ずるとても大切なものです(ボールを捉えるタイミングや、足を常に動かして体全体でボールを扱う動きなど)。

 

なので、もしこれから本格的にテニスを始めて少しでも早く上達したいなら、絶対にこのDVDで学べる動作を身に付けるべきです。

 

【神谷流テニス最速上達法】

  • 価格:13,824円(税込)
  • 送料:無料
  • 特典1:テニスのレベルアップ保証(180日間返金保証)
  • 特典2:無料メールサポート9回分(6ヶ月間有効)
  • 特典3:神谷流・筋力アップトレーニングメニュー(映像特典)
  • 特典4:主婦2人による30分間完全ドキュメントの完全版(映像特典)
  • 特典5:テニスラケットとテニスシューズの選び方(映像特典)

 

公式サイト⇒神谷流テニス最速上達法

「神谷流テニス最速上達法」の内容

「神谷流テニス最速上達法」はDVD2枚組です。

 

内容は以下のようになっています。

 

【DISC.1:テニスを始めよう編】

  • テニス未経験者が30分で50回以上ラリーが出来るようになるドキュメント
  • 姿勢-準備運動
  • ボールキャッチ
  • タイミング
  • 身近なもので確認しよう
  • ラケットを使おう
  • ラケットの面を作ろう
  • 球出し練習
  • ストロークを鍛えよう
  • 道具を使って再確認

【DISC.2:テニスを楽しもう編】

  • 回転
  • ネットプレー
  • サーブ
  • 基礎トレーニング

DISC.1 テニスを始めよう編

テニス未経験者が30分で50回以上ラリーが出来るようになるドキュメント

DISC.1の最初は、全くのテニス未経験者がたった30分50回以上のラリーが出来るようになる練習法を紹介しています。

 

【良いと思った点】

  • 誰でも出来る簡単な動作から練習していくので、本当にテニスど素人な人でもラリーが出来るようになる
  • 初めから細かく足を動かす動作があるので、テニスの基本に忠実で今後上達しやすい
  • 徐々に練習の段階を踏むことで、初心者にありがちな手振り(手だけの力でボールを打ってしまうこと)を克服し、体重移動と体全体を利用した打ち方を習得できる
  • ボールを的確に返すのに必要なタイミングの取り方が自然と身に付く

 

【気になった点】

  • ここに出てくる2人のテニス未経験者は、一応ボールを空振りすることなく、ラケットに当てることが出来るレベルの運動神経を持っている人(ラケットの持ち方、振り方、体の使い方はめちゃくちゃ)
  • 50回ラリーが成功した時は、未経験者のラリー相手がうまい人だったので、50回も続いたと言える(ただ、未経験者の人もフレームに当たるショットやガシャるようなミスショットはなく、安定してネットを越えてラリーが出来た点は評価できる)

 

何はともあれ、たった30分で安定したラリーが出来るようになることはすごいと思いました。しかも、初心者にありがちな雑なフォームではなく、体全体の使い方とタイミング、ボールをラケットの芯に当てる技術を身に付けた上での50回ラリーでしたから。

姿勢-準備運動

テニスの構えの基本姿勢について教えてくれます。どうしてその姿勢が良いのか、理由も簡単ですが教えてくれるので理解しやすいです。

 

準備運動はかなりのバリエーションがあり、とてもためになります。僕がテニススクールに通っていた時に行っていた準備運動の動作もあれば、初めて知った準備運動もあって、これは覚えておくと後々ためになると思いました。

 

テニス初心者やテニスの正しい動きが出来ていない人は、いきなりテニスを始めると体を痛めてしまう可能性が高いので、これらの準備運動を覚えて、しっかり体全体をほぐすことが大切です。怪我予防のためにも知って覚えておきたいです。

ボールキャッチ

ボールキャッチといっても、野球のようにただキャッチボールをするわけではありません。常に足のステップを意識しながら、段階を経て様々なボールキャッチを行っていきます。

 

これの良いところは、いきなりラケットを使って練習するのではなく、体の動きでボールの扱いに慣れていけるところです。

 

テニスは球技です。しかし、野球やサッカーとは違って道具(ラケット)を使用したスポーツですから、まだボールに慣れていない状態からラケットを使い始めてしまうと、体の動きがおろそかになり、変なクセがついたフォームが出来上がってしまいます

 

テニス初心者の人こそ、ここで紹介されているボールキャッチを何度も繰り返して、足と体重移動、体幹を利用した動きをマスターしてほしいです。

タイミング

飛んできたボールをタイミングよく捕らえる練習です。これをすることで、ボールにうまく力を伝えるための腕の動きを覚えることが出来ます。

 

テニスは瞬間的にラケットでボールを捕らえて返すスポーツですから、タイミングが掴めないと全く威力のないボールしか打つことが出来ません。ただ、1つ前のpartである「ボールキャッチ」の練習をしていれば、比較的簡単にタイミングを掴むことは可能でしょう。

 

また、この「タイミング」の練習の段階から、ようやくラケットを使い始めます。ここで習得できる技術は、力がなくてもタイミングさえ合えば楽にボールを打ち返せる感覚です。

 

そして、このpartの終わりには、2人1組となってボレーボレーをする場面がありますが、常に足を動かしてタイミングよくボールを捕らえば、本来初心者には難しいボレーボレーすらも出来てしまうことが分かります。

身近なもので確認しよう

ほうきやホース、木の板などを利用することで、どのタイミングで道具に力を加えれば、より大きな力が生まれるのかスイングのコツなどが体で理解できるようになります。

 

特に興味深かったのが、ゴムバンドを使用して瞬間的に走り出す動作の部分です。

 

ゴムバンドを付けて遠くに走り出すとゴムに引っ張られますが、うまく重心を落とすことで、安定して踏ん張ることが出来ます。この感覚は、テニスでボールを打つ時にとても大切なことなので、テニス初心者でも自然とこの感覚を身に付けられることに感心しました。

ラケットを使おう

このpartからは完全にラケットを使った練習になります。

 

簡単な玉突きからワンバウンド玉突き、ラインを挟んだ小さなラリーなどを行い、徐々にラリーをするための体の動かし方を覚えていきます。

 

テニスは手だけで打たず、足から上半身までの全体の動きで打ったほうがボールの飛び方が良いと実感できます。

 

もうここまでくれば、正しい体の動かし方で簡単なラリーは出来るようになっています。

※正しい体の動かし方とは、常に足を動かし、体全体を使って、的確なタイミングでボールを捕らえて打つことです

ラケットの面を作ろう

打ちたい方向にしっかりボールが飛ぶために重要な、ラケットの面の作り方を体で覚えることが出来ます。

 

手先だけではボールに力が伝わらないことが再確認できますし、ラケットの面を打ちたい方向に向け、ボールを飛ばす前にしっかり準備することの重要性が分かります。

 

また、この中でラケットの面でボールを転がす動作がありますが、これは是非テニス初心者の方にマスターしてほしいと感じました。なぜなら、テニスはただボールを弾き飛ばすだけのスポーツではないからです。テニスは頻繁にボールを擦ってスピンをかけ、安定性・攻撃性を増して優位に試合を進めていきます。

 

だからこそ、この“面でボールを転がす動き”は早く覚えてほしいです。

球出し練習

コーチの神谷さんが手で球を出してくれ、それを生徒さんが打っています。

 

しかし、ただ機械的に球を打つのではなく、どういったことを意識しながら練習すればいいのかが理解できます。

 

“フォームが大事なのではなく、理にかなった動きをしていくことで自然と効果的なショットが打てるようになる”

 

こんなことを教えてくれるpartです。

 

また、この段階まで来ると生徒さんは皆かなりテニスがうまく見えます。テニススクールで言えば、初中級クラスです。リズミカルなフットワーク・的確な体重移動は選手と同じ動きで、さらに安定性・コントロール力も身に付いているので、「相当、神谷さんの教え方がうまいんだな!」と感じました。

ストロークを鍛えよう

これは短いpartですが、本格的なストロークを打つ上で大切なことを教えてくれます。

 

テニス初心者は球出し練習になった途端に、ボールに気を取られ過ぎて足がすぐ止まってしまったり手打ちになったり当てるだけの弱いショットになってしまいがちですが、打ち込む目標を頭の中で明確にし、これまで学んできた体の動きを実行することで、威力&速さのあるボールを打つことが出来ています

 

生徒さんそれぞれを見ても、自分に合った、パワーの出やすい体の動き(フォーム)が確立されてきているので、見ていて「形(フォーム)がうまい人と同じだなぁ」と感じました。ここまでフォームが出来ていれば、上達はかなり早いと思います。

道具を使って再確認

DISC.1の最後のpartは「道具を使って再確認」です。

 

サッカーボールやバケツなど色々な道具を使ってボールを打ち返したり、空間把握の確認を行っています。

 

ここで驚いたのは、あの世界王者ロジャー・フェデラーもかつてこの練習を行っていたことです。トッププロの選手も行うほど、理にかなった練習のようです。

 

逆に、この再確認の動作がうまく出来ないとなると、まだまだ正しい動きが出来ていないことを意味します。何度もこのDVDを見返して、着実に動作・技術を習得していくといいでしょう。

DISC.2 テニスを楽しもう編

回転

DISC.2はこの「回転」のpartが半分近くを占めています。安定したショットを打つために必要なスピンのかけ方(どんなイメージを持ってボールにラケットを当てていくのか)が分かります。また、スライス(下回転)も学ぶことが出来ます。

 

これを見て非常に良いと思ったところは、回転を利用したショットを一通り学ぶことが出来る点です。

 

具体的に言うと、スピン系ショット(トップスピンやトップスピンロブ、ショートクロス)スライス系ショット(力強く前に進んでいくスライス、浮き気味のスライスロブ、dropショット)です。

 

「初心者だからスライスは難しい」だとか「初心者だからドロップは打てない」といったことではなく、初心者でもイメージしやすいようにバランスボールを使いながら丁寧に教えてくれています。

 

また、打つ瞬間にどこに力を意識すれば、どのようにボールに変化が起きるのかも理解できるので、僕も参考になりました。

 

生徒さんも初中級レベルながらフォームがキレイなので、参考になります。特にキャップをかぶった女性の方のフォームはかなりキレイです。

ネットプレー

ネットプレーと言えばボレーですが、ここでは前回partのスライスの動きからうまくボレーにつなげています。さらに、ボレーの動きからスマッシュへと移行する様はお見事でした。

 

僕はこれまでボレーとスマッシュは別物だと認識していたのですが、神谷さんは違いました。

 

「ボレーが苦手」「スマッシュが苦手」だと言う人は、この辺りの意識の差なのかもしれません。ボールの高さに合わせてボレーを打つのも、ちょっとした意識の差を利用したものだったので参考になりました。

サーブ

テニス初心者にとってハードルの高いサーブ。

 

実際、テニスを何年もやっている友人でさえ、サーブに苦手意識を持っていて、ダブルフォルトが多い人もいます。

 

ですが神谷流では、誰でも出来るような、目の前にある目標にボールを当てる動作から、だんだんステップアップして、スムーズにサーブを打てるようになっていきます。

 

また、段階段階で意識すべきことを助言してくれているので、頭でも理解しやすいです。

 

「サーブは当たり前のように入るようにしたい」という神谷さんの言葉と、それを実現させるための教え・イメージの持ち方は僕でも参考になるものでした。特に“逆算して打つ方法”は取り入れたい手法です。

基礎トレーニング

主に体幹と下半身を強化するトレーニング方法が紹介されています(腕のトレーニングも少しある)。

 

こうしたトレーニングを覚えてやるようにすれば、「初心者にありがちな足が止まってしまう事態を避けることが出来るな!」と感じました。

 

また、痩せるためにテニスを始めた人であれば、引き締まったボディが手に入ると思います。

 

テニスは足の踏ん張り(重心)体幹ボールの順に力を伝達させていきますから、これらのトレーニングを続けることで威力のあるショットが打てるようになります。

まとめ

初心者用のDVDと聞くと、「基礎的なことばかりで本当に上達できるのだろうか…?」「価格に見合うだけの価値があるのだろうか…?」と不安になってしまうことが多いと思います。

 

しかし、実際に見てみると、易しく教えてくれているにも関わらず、大事な基盤の部分から一通りのショットまでを網羅しているので、「ここまで初心者に贅沢なDVDは他にないだろうな」と感じてしまいました。

 

というか、神谷流に沿って練習していけば、初心者レベルから脱することはそう難しいことではないでしょう。学生で言えば、1年以内にはギリギリでレギュラーに選ばれるくらいの実力は付くんじゃないかと思っています(部活やサークルのレベルにもよりますが)。

 

内容量も、DISC.1が76分、DISC.2が52分で、多すぎず少なすぎず。神谷さんのアドバイスの後には生徒さんが実際に練習をしている風景が見れるので、イメージが付きやすく分かりやすいです。

 

価格は税込で13,824円(送料は無料)。また、購入後は特典映像「テニスラケットとテニスシューズの選び方」をダウンロードして見れますから、テニススクール1ヶ月分の料金で豊富な知識を得られるこのDVDは、価格以上の価値があるなと判断します。

 

これからテニスを始めて早くうまくなりたい人、テニス経験はあるけどうまくラケットにボールが当てられない人、全然ラリーが続けられない人、フォームが汚い人に是非見てほしいです。

 

【神谷流テニス最速上達法】

  • 価格:13,824円(税込)
  • 送料:無料
  • 特典1:テニスのレベルアップ保証(180日間返金保証)
  • 特典2:無料メールサポート9回分(6ヶ月間有効)
  • 特典3:神谷流・筋力アップトレーニングメニュー(映像特典)
  • 特典4:主婦2人による30分間完全ドキュメントの完全版(映像特典)
  • 特典5:テニスラケットとテニスシューズの選び方(映像特典)

 

公式サイト神谷流テニス最速上達法

DVDの購入方法

公式サイトへ移動し、「お申し込みボタン」「始めてインフォトップをご利用の方はこちら」をクリックすると、以下のような購入画面になります。

 

 

テニスDVDは、infotopという会社が仲介して販売してます。これは楽天やamazonが商品売買の仲介をしているようなことと同じです。

 

途中でパスワードを入力するところがありますが、初めて購入する場合、infotopに会員登録する必要があるので、その場でパスワードを決めて入力しましょう。
※以前infotopで購入経験がある場合は、上の「インフォトップ決済にて購入経験のあるお客様はこちらをクリック」をクリックします。

 

お知らせやDMは受け取らなくても大丈夫です。

 

支払い方法は好きなほうを選びましょう。

 

一通り記入出来たら、「次へ」をクリックし、次の画面で記入内容に間違いがないか確認したら、注文を完了させましょう。

買って良かったオススメDVD
テニス・ダブルス上達革命

テニス・ダブルス上達革命

ボレーが超苦手で、ダブルスが超嫌いだった僕を救い出してくれた救世主DVD。

これまで「ボレーはラケットを振っちゃいけない」「前で構えよ」と言われても、全然理解できませんでした。しかしこのDVDはボレーの準備の仕方から体の使い方、ポジション別のラケットのさばき方を丁寧に教えてくれました。

このDVDの教えを守り、壁打ち練習でひたすらボレーの練習をすることで、ダブルスの試合でも積極的にポーチに出れるようになりました。先輩にも「こんなに前で動けてたっけ?」と言われるほど。

ほかにも、バックハンド側に打点の高いスピンサーブが来た時の対応の仕方など、非常にレベルの高い内容が詰め込まれています。部活のレギュラー陣がみんなで鑑賞して勉強になるレベルのDVD。

ゲイブ・ハラミロのMAKING CHAMPIONS

ゲイブ・ハラミロのMAKING CHAMPIONS

フォアハンドストロークとバックハンドストロークをひたすら細かく解説していくDVDです。おそらくどのDVDよりも退屈な内容。

しかし、ここまですべての動作を解説してくれるDVDもありません。オープンスタンス、プロネーションなど、現代のテニスのフォームをとことん教えてくれます。苦手だったバックハンドもこのDVDのお陰で克服できました。

また、正しいフォームを知ることで「今日は調子が悪い」のような言い訳をすることもなくなります。なぜなら、ミスショットが多い時は正しいフォームが出来ていないだけであり、そこを修正することで、すぐに普段の調子を取り戻せるようになるからです。

現代の本格派フォームを勉強したい人・「打ち方が急に分からなくなった」「今日は調子が悪い」とよく言う人・自分のフォームに確信が持てない人は見たほうがいいです。

ダブルスの試合を有利に運ぶための展開術

ダブルスの試合を有利に運ぶための展開術

ダブルスのDVDがたくさんある中で、これほど絶賛できる内容のDVDは他にありませんでした。

紹介されている戦術・戦略の数が多いのはもちろんのこと、解説がかなり詳しいです。様々なパターンの流れから、その後の対応方法まで説明されています。レベルは中上級者くらい。

僕がダブルスの試合をした時は、流れを変えたい時に、「低くバウンドするスライスリターン→前に詰めてボレーで相手の陣形を崩す」を実践していたりします。ダブルスで戦う人が多い人・ダブルスの戦い方を勉強したい人にオススメです。

新井流フルスイングテニス塾 ~確率&スピードを自在に操る回転系サービス~

新井流フルスイングテニス塾 ~確率&スピードを自在に操る回転系サービス~

僕にスピンサーブ、回転がよくかかったスライスサーブを打てるようにしてくれたDVDです。

以前からスピンサーブに憧れていたものの、打ち方が分からず威力もないため、全然使い物になりませんでした。また、セカンドサーブもプロのように回転重視でガンガン入れていきたいけど、最善策が決まらず迷走状態。

ですが、このDVDは簡単な手首の意識からすんなり回転系サーブを打てるようにしてくれて、今ではセカンドサーブも強気で打てるようになりました。「回転があるとホントに入りやすくなるんだ」を実感させてくれます。

サーブに迷いがある人・セカンドがいつも入れにいくだけのサーブの人・回転がよくかかるスピン、スライスサーブをマスターしたい人におすすめ。

石井弘樹のSIMPLE TENNIS SERIES vol.1 フォアハンドストローク編

石井弘樹のSIMPLE TENNIS SERIES vol.1 フォアハンドストローク編

初心者のバイブルと言ってもいいでしょう。

僕はテニススクールで初中級クラスにいたことがありますが、初中級クラス以上の技術を凝縮した内容です。

ストロークの基礎からロブ、ショートクロス、ディフェンス、フラット系ショット、プロネーションの動き、スライス、ライジング、リターン、カウンター、ドロップショットなどなど。とにかく、幅広い技術を、初心者でも理解できるよう丁寧に解説されています。

テニスを始めて3年未満の人や、日頃から練習量が少なくてなかなか上達しない人、典型的なセンスのない人はこれを見て学ぶと良いと思いました。

テニスのDVD教材 テニスに慣れる
スポンサーリンク
ワニログ運営者をフォローする
テニログ