ダブルスは、たとえボレーが苦手な人でも前衛で戦わなければなりませんよね、基本的には。
しかし、ポーチのポジションのことをよく知らないまま、なんとなく前衛で戦っていませんか?それだと、あまり前衛にいる意味はないですよ。だって、結局チャンスがあってもポーチには出れませんから。たとえポーチに出ても成功率が高くないと、仲間からしたら頼りがいがなく、相手に精神的余裕を与えてしまいます。
そこで今回は、ダブルスで使えるポーチ・前衛のポジションについて紹介していきたいと思います。
ポーチ(前衛)のポジションは常に攻撃的に!
前衛は、基本的に真ん中寄りに構えています。というか、そうしないといざポーチに出れるボールが来た時にポーチ出来ません。
たまに、ストレートケア重視でポジショニングする人がいますが、それはただ単に相手に余裕を与え、かつ、後衛の仲間が守備しないといけない範囲を広げさせているだけです。
だから、やや真ん中寄りで、いつでもポーチに出れるように構えておきましょう。それだけで相手にプレッシャーがかかり、ミスを誘います。
ストレートケアは前の相手が外に出された時だけケアしときゃなんとかなる
「あんまり真ん中寄りに構えているとストレートが狙われるんじゃないか?」と思われるかもしれませんが、案外逆です。
僕の経験上、ストレートケアばかりしている人ほど、隙があった時にストレートを狙われます。なぜなら、ストレートケアばかりする人は、ボレーが苦手な可能性が高く、弱気だからです。
ポーチはタイミングさえ間違わなければ、執拗にストレートを狙われることはありません。
関連絶妙!テニスのダブルスでポーチに出るタイミングはココだ!
僕はいつも、相手が外側に追い出された時だけストレートケアに集中します。例えば、味方のスライスサーブがワイドに決まった時や、味方がアングルを決めて相手が外に追いやられた時です。
ダブルスでストレートを狙うのは、普段練習しないことから、あまり打たれることはありませんし、無理をして打ってもミスしやすいですから、確率で考えても、普段から真ん中寄りにいたほうが良いです。
ポーチはポジションが良くてもボレーが良くないとミスする
ポーチを成功させるためには、ポジションのほかに、スプリットステップによる素早い反応が必要です。
関連【テニス】ダブルスでポーチに出る時のスプリットステップを解説!
また、ポーチで最も大事なのは、コンパクトで正しいボレーです。コンパクトだからこそ時間的余裕が生まれ、速いボールにも対応できるようになります。詳しくは『テニスのダブルスでポーチに出れない僕が改善された理由』や『僕がおすすめするテニスのポーチの練習方法』を参考にしてみてください。