
2021年1月はビットコインアゲアゲ&調整の月になりました。
24,0000~26,000ドル付近に窓あるから、1月後半の調整で200万円台前半くらいまで下がるかなと思ってたんですが上がりそうな雰囲気に。やっぱ相場は予想とは逆を行くんですかね。でもまだこれからアセンディングトライアングルを作っていくかもしれないし、すんなりとは上がらないかもしれない。
本日からコインチェックつみたての金額が月1万円から月10万円にUPするので、本当はもっと調整が長引いてほしい!
2021年1月仮想通貨収支
ポートフォリオ
- 投入資金:1,207万円
- 資産評価額:1,843万円
- 損益:636万円
これ以外にコインチェックつみたてと、LINEのBITMAXに0.012BTC、bitFlyerに0.00099967BTC、TAOTAOに0.03ETHがあります。
よく「たくさん稼いだら税金が大変なことになる」と言われます。
でも、それは含み益を一気に全利確した時のことです。ビットコインは今後長く持ち続ける予定で、お金が必要になったら必要な分だけ少しずつ利確するようにしていけば、かかる税金を抑えられます。

税率20%になってくれるのが一番いいんだけど
アルトコインは大暴騰が一瞬で、その後BTC建てでエグいくらい下がるので全利確する必要があります。でもビットコインはアルトコインとは違い、ATHしていくので全利確する必要がない。
持ってるだけでいい。数を増やすことだけを考えていればいい。余計なことを考えなくていいのがビットコインの良いところで、面倒くさがりな僕にとっては最高の投資先です。
ビットコインの注目度は一気に上がってる
Googleトレンドで『bitcoin』『ビットコイン』を調べてみると、
『bitcoin』が64まで上昇。
『ビットコイン』が51まで上昇。
きっとビットコインのドル建てチャートのように、Googleトレンドでも2017年の山が小さく見えるようになるだろうと思ってます。でも、それにしても急上昇やなぁ。
アルトコインもバンバン上がってるし、こりゃまた同じことが繰り返されるわ。またバブル来る。

もう2017年と同じことは起きないんじゃないか?
と思っていたけど、結局繰り返されるんかい!でも繰り返されないこともある。

それは、もうワイがアルトコインを買わないこと。なぜなら再度アルトコインを買うと暴騰でギャンブル脳になり、アルトを買うのをやめられなくなるから。隣の芝生(自分が保有していない大暴騰アルト)を見ては悔しい思いをし、ますますアルトを買い漁る。そしていつしかポートフォリオは草コインに埋め尽くされる。最後はいつ来るか分からない地獄の大暴落でこれまでの利益を吹っ飛ばして死ぬ
遊びでもアルトコインは買わない。もうサヨウナラ。全滅しろ。
当ブログに詐欺の勧誘メールが来た
当ブログに詐欺メールが来ました。
【題名: 仮想通貨投資の情報交換について】
こんにちは。初めまして。僕も仮想通貨の投資を2017年からやっています。マイニング案件のリゲインの時に貴殿のブログを発見し時々覗いています。宜しければ仮想通貨の投資について情報交換したいと思っています。
~中略~
可能であればTwitterのDMで会話がしたいのですが、いかがでしょうか?
最初読んだ時、

は?情報交換って何?俺ビットコインをひたすら買うだけのスタイルだし、特に情報も要らないんだけど?何も交換するものなんてない
と違和感しか感じませんでした。
そしてその人のTwitterアカウントを覗いてみると、『BGS』なるものを宣伝していました。
- BGS(Be Gaming Station)
- 史上最高の権利収入案件
- 累計課金売上4,000億円以上を作り上げたゲーム業界の神が仕掛ける富の分配プロジェクト
年利5~8%とかいうのも見かけたけど、その瞬間に拒否反応が出ました。
自分でループイフダンで安全に運用しようとチャレンジしたことあるけど、ロスカットしないように慎重にやると年利2~3%くらいにしかならない。だからこれを超える配当は全く信用ならない。そもそも「配当」という言葉に嫌悪感。仮想通貨関連の配当(ステーキング、ハーベストなど)で何度も痛い目を見たから。この経験によって株の配当にすら嫌悪感を抱くようになってしまいました。
詐欺の勧誘ってのは、なるべく相手と共通点があるように装って、DMなど閉鎖的な空間に誘い込むもの。
まぁこのクオリティだと騙される人は少ないでしょうが、1つ思ったのは、これから詐欺案件が急増するだろうなということ。2017年もそうだったし、あれから4年経った2021年も危ない年。ビットコインが4年サイクルでバブルを発生させるとすると、仮想通貨詐欺も4年サイクルだよね。
だから気をつけないとアカン。配当の誘惑に騙されない。一生実現することのない壮大な仮想通貨プロジェクトの嘘に騙されない。見ず知らずのネット上の人間を信用しない。

「情報交換」というワンクッション置いてから詐欺案件に誘導するのか!知らない人から話しかけらた時は「この話の内容がワンクッションかも」と疑わないといけないのか!ワンじゃなくてツー、スリーでダマしてくる可能性も考慮しないと!もう!メンドクセーな!
ビットコインのことをあまり考えないように努力してます
最近はなるべくビットコインのことを考えないようにしています。というのも、ビットコインのことばかり考えるようになってて、現実の生活が楽しめなくなっていたから。
チャートやTwitterを毎日見てはいるけど、そればっかりにならないように、ほかにやることを作っています。
今この記事も朝4時半に起きて書いてます。22時台に寝ると身体の回復力がすごくて、自然に4時~5時に起きれるようになりました。そして朝の妻と娘が起きてない時間帯は、頭が冴えてて集中力が持続できます。
でも一度朝活を4日連続でやったらさすがに疲れてしまったので、今は週2~3日で無理なくやるようにしてます。

自己満足感が得られることを見つけてトライしてる
インスタでは、高級な食器、ブランドモノのファーストシューズなどを載せてる金持ちがたくさんいますが、もうそういうのは自分には無理なので(金がない)、お金じゃ手に入らないことに注目することにしました。
筋肉、ダイエット成功体験、朝活する気力、娘との楽しい思い出。お金で買えないプライスレスなものをたくさん手に入れて充実した人生を送るぞ!

やることがたくさんあると自然と投資のことも忘れられていいんだよね
