ビットコインデビュー♪【国内】暗号資産取引所に登録しよう!
PR

【2024年9月】ビットコイン資産状況|ビットコインを盾に夏休みを謳歌

この記事は約4分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
【2024年8月】ビットコイン資産状況|安定の高値掴み後の暴落
おっと、ビットコインが年末の大暴騰鬼バブル前にしゃがみこんでいますね。 株が下がってるってだけで、たいした理由もないのに落ちてる。今は市場が...

ビットコイン失速中。ETF流入はなんだったん?

ホルダーを精神的にとことん追い詰めるまで上げてやんないビットコイン、ドS級!

 

でもだいたい半減期後はこんな感じ多いですよね。1回瞬間的な大暴落で地獄を見せてくる。バブル本番はきっと来年の2025年。上がる時は目を疑うほど一気に上げるので、そこまで待ち続けるのみ!

 

さて、ようやく夏休みが終わりましたが、夏休み中は子ども中心の生活で疲労困憊でした。子供は起きている間、常にしゃべり続けている(歌い続けてる)ので騒音級の声がずっと脳に響き、全く集中できないので仕事全然しませんでした。かろうじて、本『最新図解 よくわかる発達心理学』は読むことができました。

反抗期が親離れの練習だとか、学生時代にグループを作るのも成長の過程の1つだとか、人間がどんな段階を経て成長していくのかが知れて面白かったです。

 

8月を一言で表すと、とにかく遊びまくった月になりました。花火大会、川遊び、水遊びできる公園2つ、市民プール(1回2~5時間)を4回、海水浴、博物館、実家帰省。8月中、家にいたのは13日だけ。7月も1泊旅行行ったし、友達とも遊んだし、こんなに遊んだ夏休みは初めてかもしれない。

ビットコイン資産のお陰で、高速道路料金や安めのホテル宿泊代ならあまり気にせず使えるようになりました。

スポンサーリンク
コインチェック

見やすいホームページ、アプリのお陰で投資初心者でも直感的に売買可能!
積立サービス【コインチェックつみたて】なら手数料完全無料で口座引き落としから積立まで自動で行ってくれます。難しいことを抜きにして少額から手軽に暗号資産投資を始めたい人にオススメ!

手数料無料で暗号資産を購入するならココ!
インターネットバンキングの利用で日本円の入金手数料無料!指値注文による売買で取引手数料が無料(逆に0.01~0.03%受け取れる)。出金(送付)手数料もGMOコインが負担してくれるので自分のハードウェアウォレットで管理したい人ならメインで使いたい!

2024年9月のビットコイン資産状況

ポートフォリオ

2024年9月|ビットコインの資産評価額
  • 投入資金(アルトに費やし損した分も含めて):1905万円
  • 資産評価額:4760万円
  • 損益:2855万円

8月は教育費積立用5万円分、旅行貯金用5万円分、計10万円分のビットコインを購入しました。

ちょっと遊びすぎて日本円の減りが通常より早いです。次から買い増し金額減らすかも。

 

ビットコイン停滞気味ですが、現時点では利確するつもりはないし、圧倒的にプラスなのでまぁ心に余裕はあります。

9月になり筋トレとダイエット開始

8月は暑さと疲労で筋トレできませんでしたが、9月になって幼稚園が始まったので、時間的余裕が生まれ、筋トレ再開しました。食べる量も減らしてダイエットもしてます。

生き方模索中

今は本『犯罪心理学者が教える子どもを呪う言葉・救う言葉』『犯罪心理学者は見た危ない子育て』を読んでいます。

子供ができてから子供中心の生活になっています。妻が子供達を連れて帰省してる間、僕だけ自分の実家で過ごすことがあったんですが、ひとり自分の部屋でパソコンに向かっていると、

僕

もし結婚してなかったら。もし子供たちがいなかったら俺の人生、めちゃめちゃ寂しいな…

と、ゾッとしました。急に襲ってきた絶望感。

個人事業主で引きこもってるだけなので基本出会いはなく、大学時代に彼女できてなかったら今も独身だったかもしれない。

 

ただ、「子供が生き甲斐なのか?」と考えた時に、なんか違和感を持ったんですよね。子供が生き甲斐になってもいいけど、生き甲斐が子供だけになるのはあまり良くない気がする。子供が巣立った時に虚しくなりそうだし、子離れも出来なさそう。

 

で、8月は充実した人生を送るためにはどうしたらいいかをノートに色々書いて、模索してました。

絵本爆買い

8月、絵本爆買いしました。15冊。普通に買ったら2万以上するところを、ブックオフオンラインやネットオフ、メルカリを使うことでトータルで半額くらいに抑えることができました。また、これとは別に図鑑も2冊購入。

 

最近子供が何か挑戦してる時にうまくできないと悔しがることがあります。ひらがなをうまく書けなくてとか。そりゃできないことなんてたくさんあるんだから泣いたってわめいたっていいんだけど、次にどうするかが大事ですよね。そこでやめてしまうのか、うまく行く方法を模索して練習してみるのか。

そういう、ちょっとした困難(子供にとっては大きな困難だけど)を乗り越える系の絵本っていろいろあって、

僕

こういう絵本たくさん読んだら子供も意識変わるかも

と思って良さげな絵本を買い漁りました。

僕

すでに全部読み聞かせ終わってるけど、今後も時間見つけて、何度も読み聞かせまくろーっと!