フォアハンドでトップスピンを打てるようになると、テニスの戦略の幅が大きく広がります。
例えば、スピンをかけることでバックアウトすることが減るので、安定した粘り強い試合運びが可能になります。また、相手がボレーに出てきた時も、足元に沈むショットが打てるので、相手の体勢を崩すことが出来ます。
さらに、強烈なトップスピンはバウンドしてからも勢いが衰えないので、相手に十分なスイングをさせません(体重移動が不十分な窮屈なスイングをさせる)。
そして、スピンショットを習得すれば相手を走らせるアングルショットも打てるようになるでしょう。
そこでこのページでは、僕なりのトップスピンの打ち方を紹介していきたいと思います。
フォアハンドのトップスピンのかけ方
そもそも厚い当たりでフルスイングが出来るか?
僕は、トップスピンショットを打てるようになりたいなら、まず厚い当たりでフルスイング出来るようになるべきだと考えています。
要するに、自分から打ち込むフラット系ショットです。
なぜなら、強烈なトップスピンを打つためには、ボールをラケットの面でしっかり捉える技術と、思い切って振り切る技術の両方が同時に必要だからです。
最初からスピンをかけてボールを打とうとすると、ボールを擦り上げることにばかり意識が向いてしまうので、「カスッ…」とした、ボールに十分な力が加わらないような、当たりの弱いショットが出来上がってしまいます。
これではたとえ回転がかかっても、全く勢いがないので浅くなりがちですし、逆に相手にとってのチャンスボールになりかねません。
トップスピンを打てるようになりたいなら、まずフラット系の厚い当たりのショットを振るスイングで打てるように練習しましょう。
トップスピンを打つ時はまず軌道を想像する
さて、フラット系ショットをフルスイングで打てるようになったら、いよいよフォアハンドトップスピンの練習です。
ボールを打つ時は、まずどんな軌道でボールを運びたいかを想像します。特に、どの辺りでボールが急激に落ちてほしいかを意識すると良いでしょう。
ボールの軌道を想像することによって、どの方向にどれだけスピンをかければいいのか、再現しやすくなります。
あとはワイパースイングを付け足すだけ
いくらトップスピンと言えど、いつもやっているスイングの形が大幅に変わるわけではありません。
より回転を加えるために、ワイパースイングを意識するだけです。
他にも「ボールの上半分を擦るように」や「ボールの下半分を擦り上げるように」などのアドバイスもあるかもしれませんが、これは相手から返球された球の軌道によって変わってきます。また、いつもより腕の遠心力を使うとしても、こんないつもやらないスイングをしてしまうと、自分のスイングの形が崩れて、フォアハンドの打ち方自体が分からなくなり、スランプに陥ってしまう原因になります。
さて、ワイパースイングとは、インパクト時に腕を内側に内転させる動きです。
雑巾で窓を左右に拭く動きと同じ動作です。この動きを、しっかりボールを捉えた状態から早く行います。そうすることで、通常よりトップスピンのかかったショットが打てます。
まとめ
トップスピンは、あまりに「回転をとにかく増やそう」と考えると、フォームが崩れてしまいますから、そこには注意したいですね。