「いつも入っているフラットサーブが全然入らなーい…」
「勝てるはずの相手なのに、サーブが入らないから試合の流れが掴めないよ…」
「なんで今日に限ってファーストサーブが入らないんじゃー!」
いつもなら入っているはずのサーブが連続で入らないと調子が狂いますよね。精神的にも追い詰められますし、これが試合となると弱気になってしまいます。
僕も同じ経験を何度もしたことがあります。そして、この経験をする度に「どうしてこんなに不思議なくらい入らないんだろうか…?」と頭を悩ませていました。
しかし、今ならその原因が分かります。このページでは、サーブの調子が悪い原因と、それを直す方法を紹介していきたいと思います。
大事に入れようとする気持ちが命取り!
サーブが入らなくなってきて弱気になっている時や、サーブを大事に入れようと思っている時は、あることに気を付けなければなりません。
それは、“打点の位置”です。
僕は、精神的に弱気になっている時、サーブの打点がいつも体の真上あたりでした。そうすると、足をその場から動かさなくても確実にボールを捉えることが出来るので、サーブが安定すると思っていたのです。
しかし、実際は全く逆でした。
体の真上にトスをするということは、打点がネットから離れた場所になるということです。すると、相手コートまでの距離が長くなり、ボールはサービスラインより手前に入りづらくなります。大事に入れようとしていた行為が、完全に逆効果になっていました。
大事に入れようとせず、打点を前にして思い切って体重かけてサーブを打つべし!
サーブは、どう考えたって打点が前であればあるほど入りやすくなります。
打点を前のほうにすると、「フォームが崩れそう…」「タイミングが難しくなるからうまくサーブが打てないかも…」といった不安が出てきますが、それを加味してもサーブの確率は上がりますから、積極的に打点を前にして叩いていくことが重要です!
打点が後ろだと、ネットの上をギリギリ通る絶妙サーブが打ててもフォルトしてしまうのです。物理的に。これは、打点の高さから相手コート側を見てみれば一目瞭然の事実。実際に見てみるには脚立とかないと難しいですけど。
まとめ
打点を思い切って前に変えなければ、いつまでも調子が悪いままです。普段から、トスを上げる時は打点が前になるように意識して上げるようにしましょう。
イメージとしては、トスしたボールがベースラインよりも前に落ちる感じ。
僕も、今はトスの上げる位置に注意しており、もし体の真上に上げてしまった場合はたとえサーブが打てたとしてもトスし直すようにしています。
是非、試してみてください。