令和元年に新生児が産まれて、初めてパパになりました。
「将来子供と一緒にテニスをする」という夢があったので子供は欲しかったし、産まれてきてくれた時は心の底から感動しました。
ただ、いざ子育てが始まるとめちゃくちゃ大変だったんです…。特に新生児は2~3時間置きにミルクを飲みます(完母の場合はもっと間隔が短いですよね)。当然のことながら赤ちゃんは生活リズムが整っていないので、昼夜関係なくお腹が空いて泣きます。
すると、連続で睡眠が取れず、猛烈に寝不足になりました。精神的にもかなりキツく、パタニティーブルーに片足突っ込んでました。
では、この体力的・精神的に地獄の新生児育児、いつまで続いたのでしょうか?
生後3ヶ月まで寝不足育児は続いた
精神的に参ってしまうような新生児育児は、生後1ヶ月、生後2ヶ月は丸々続きました。
この時の育児で大変だと思った事は以下の通り。
とにかく、寝不足に陥って体力的限界を迎え、精神的に辛くなり、育児を放棄したくなる気持ちになりました。
あまりにも寝ないからちょっと強めに布団に置いてしまったこともあったよ…
でも、この辛い状況は永遠に続くわけではありません。
育児は確実に楽になっていきます。
今、娘は生後8ヶ月ですが、現時点から振り返ってみても大変だと感じたのは「新生児~生後3ヶ月」でした。
楽になるまでは割り切るしかないし、育児以外のことが出来ていないなら諦めるしかないと思います。
普通に無理やろ。育児で一杯一杯だわ
完璧主義は損
僕はフリーランスなので常に家にいました。妻と赤ちゃんとずっと一緒。
で、女性は産後半年は体を休めないと十分に回復できないと知識として知っていたので、洗濯や食事などもなるべくやるようにしていました。それだけなら良かったんですが、昼寝をせずに仕事も完璧にこなそうとしていたから、体力の限界とともに、仕事が思うように進まないストレスで身体が悲鳴をあげていました。
で、たまに本当に限界を迎えて昼寝をすると、スッキリして精神も安定したので、育児が大変な時は寝れる時にしっかり寝ないといけないんだなと思います。
完璧主義でなんでもかんでもしっかりやろうとすると破滅一直線っすわ
育児はやがて楽になる
育児はどの段階でも大変なことがあると思います。でも今のところ、新生児~生後3ヶ月がマジで大変でした。
これを乗り越えれば、笑う回数が増えたり、身の周りに興味を持つようになったり、物を頑張って掴めるようになったり、寝返りが出来るようになったり。目まぐるしい成長を見せてくれて毎日感動します。
そして、地獄のような育児を振り返って「いい思い出だった」と、きっと感じることができます。
だから新生児、生後1ヶ月、生後2ヶ月、(生後3ヶ月)の赤ちゃんがいて「育児つらい…」と思っている人は、今後絶対に楽になる時期が来るのでそれまで耐えましょう。
生後8ヶ月の娘は、今積極的につかまり立ちを始めて楽しそうに体を揺らしてる。たくさん声を発して喋りかけてくる。夜は8~9時間くらい連続で寝てくれることもある。だから育児に余裕生まれました