スピンサーブを打つ時は、僕たちにとってあまり馴染みのない身体の動かし方をするので、どのようにラケットを振っていけばいいのか分からない人も多いかと思います。
事実、フラット系のサーブやスライスサーブは打てても、スピンサーブとなるとどんな打ち方をしていいのか分からず、全然打てない人がたくさんいます。
そこでこのページでは、スピンサーブを打つ時の、実際のラケットのスイング軌道を説明していきたいと思います。
スピンサーブの、ボールへのラケット面の当て方
スピンサーブを打つ時は、ボールの後ろ側を、時計の8時から2時方向に当てていきます。
こうすることによって、フラットやスライスとは違って、縦回転が加わります。ちなみに、完全なまっすぐの縦回転にすることは、かなり難しいと思うので、そこまでやらなくてもいいです。腰痛めそうですし。斜め縦回転で十分!
また、「ボールを擦り上げる」と表現してもいいのですが、今思うとこの表現は僕に悪影響を及ぼしたように思います。擦り上げることばかりを意識してしまうと、腕の振りだけでボールを器用に擦ろうとして、全然ボールにパワーが加わりません。
体全体を使う必要があります。
スピンサーブの、ラケットの軌道
スピンサーブを打つ時のラケットの軌道は、実際は以下の図のようになるはずです。
まず、トスは頭の真上ではなく、真上よりも少し前に上げます。そうすることで、ボールに体重を乗せやすくします。
トスと同時にテイクバックをしますが、この時にトロフィーポーズを作り、いつも通り左足に体重が集まっているようにします(右利きの場合)。
そして、足のタメを開放して左足が前に飛び出していくと同時にスイングを開始して、肩を素早く入れ替えて(ラケットが前に進んでくる)、ボールを打てそうになったら右腕を若干右横に振っていくと同時にプロネーションを使って右側へ腕を振るスピードを加速させ、インパクト時に手首のスナップを利かせて、瞬間的に斜め縦回転をかけていきます。
フィニッシュは、ラケットが体の横にある感じ。OK?
まとめ
どうでしょう?分かりました?ここで紹介したのは、僕がスピンサーブを打つ時に意識していることです。
スピンサーブって、写真や映像を見ただけじゃよく分からないんですよね。だから案外、言葉で丁寧に説明したほうが、理解が進むと思っています。
1つ1つの動作を確認しながら、練習していきましょう!