「なかなか強打が打てないから、攻めることが出来ない…」
「どうやったら強いショットが打てるようになるの…?」
僕がテニスを始めて数年の頃は、よくこうした疑問を持っていました。
ですが、今となっては強打を打つ方法を理解しているので、試合中浅くて甘いボールに対してはコートの隅にウィナーを打つことも出来るようになりましたし、バウンドした後に伸びていくような威力のあるボールも打つことが出来ます。
そこで今回は、僕が強打を打つ時に意識しているコツについて解説していきたいと思います。
テニスはなるべく大きな筋肉を利用して打つことが大切
強打が出来ない人は、腕の筋肉だけでボールを打ってしまっていることが多いです。または、体幹の力をうまくボールに伝達することが出来ていません。
それだと、いつまでもボールは弱いまま。
フォアハンドの強打を打ちたいのならば、スイングスピードどうこうより、体幹の筋肉(腹筋や胸筋など)やふともも(下半身)の筋肉を使ってボールを打つことをおすすめします。要するに、体の大きな筋肉を使うようにするのです。
大きな筋肉を使うために意識することとは?
もし体幹の筋肉をフルに使いたいのであれば、ボールを打つ前の準備が大切になってきます。テイクバックをした時に左肩を入れるように左腕を右側に大きく伸ばし(右利きの場合)、体幹をひねります。(この時腰もしっかりひねる)
あとは、体幹主体で体を回してスイングしていけば、腕を意識的に振らなくとも勝手に腕がついてきて、ラケットが振れます。この動作を利用して、ボールに力を加えていくのです。イメージとしては、インパクトまでラケットを持つ腕のひじの角度や手首を固定しておく感じ。そうすることで、ダイレクトに体幹のパワーがボールに加わります。(※下手に腕を振ったらうまく体幹のパワーがボールに伝わらない)
また、太ももを使うというのは、しっかりと後ろ足を曲げて、タメを作ることです。すると、相手からのボールの勢いに負けることがなくなり、土台は安定し、スイング時に地面を多少蹴ることによって、体幹以外の大きな地面の反発エネルギーを得ることも出来ます。
これら基礎的な動作が出来れば、あとは単純にスイングスピードを上げるだけで、強打が出来ます。
注意点としては、スイングスピードを上げる時に焦らないこと。興奮して基礎的な動作ができなくなるようなら、もうちょっとスイングスピードを落として強打の練習をしてください。フォームが崩れたらミスも増えますし、試合でも使えませんから、気を付けましょう。
まとめ
テニスって、思いっきり打てないとつまらなくないですか?
せっかく練習しているんですから、たまにはプロみたいに気持ちよく打ち込んで決めたいですよね!
バチコーンと打ち込んでいきましょうよ♪