ビットコインデビュー♪【国内】暗号資産取引所に登録しよう!
PR

ケノンのストロング2レベル10をヒゲに照射1ヶ月目|使い方は慣れたけど特に変化なし

この記事は約6分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
毎日ヒゲ剃るの面倒臭すぎるので誕生日にケノン(Ver.8.7)買ってみた!
僕の家系は体毛が薄い&少ない(※ハゲではない)ので、毛に悩まされたことはあまりありません。例えば、人生で一度も眉毛を整えたことがないくらい薄...

ヒゲ剃りを楽にしたいという理由から2025年2月の値上げ前にケノンを駆け込みで購入し、さっそく使い始めました。

 

家庭用光美容器なんて今まで全く興味なかったもんですから、どんなタイミングで使ったらいいのか、ヤケドは大丈夫なのか、最初はいろいろ疑問や不安がありました。

 

でも1ヶ月手探りで使ってみて、今は完璧に慣れました。さてヒゲはどうなったのか!?

スポンサーリンク

ケノンを使った頻度やタイミング

カレンダーの赤丸の日にケノンをヒゲに照射しました。

 

最初は、

僕

説明書通り、週1で使っていこう!

と思っていたんですが、結局週2照射に落ち着きました。

 

ケノンはヒゲが1mmほど伸びた状態の時に使うといいらしいので、ヒゲを剃って2日経った日に照射してました。あと、照射するタイミングはお風呂あがり。顔を清潔にしてから使うようにしてました。

ケノンを使ってヒゲはどうなったか記録

2025/02/09(照射1回目)

↑ケノンを使う前のヒゲ

 

2月9日に初めてケノンを使いました。最初はヤケドと痛みがめちゃくちゃ心配でした。でもヒゲのケアをしっかりするならレベルMAXの10以外にないと思っていたので、『スーパープレミアム2』カートリッジのレベル10でアゴを照射!

※ケノン購入時のカートリッジは『スーパープレミアム2』のみだった

 

痛みが全くの未知数だったので、ものすごく不安で30秒ほど保冷剤で冷やしてから行いました。

↓アゴに照射した直後

この日はアゴに照射1回のみ。照射したばかりだからか少し赤みがかっています。

 

でもしっかり冷やしていたので痛みは感じず、感覚的にはアゴを日なたにさらしてポカッと温かくなったかな?くらいでした。冷やし過ぎて感覚がマヒしていたのかもしれません。

2025/02/13(照射2回目)

↑照射する日の昼のヒゲ

 

この日は『スーパープレミアム2』で鼻下のヒゲを試してみました。アゴよりも鼻下のほうが痛そうなイメージがあったので不安でした。また、ケノンのレビュー投稿をするともらえる『ストロング2』カートリッジも自宅に届いていたので、アゴに使ってみることに。

 

↓『ストロング2』カートリッジ

『ストロング2』カートリッジは2024年の元旦に登場した強力なカートリッジということで、ヒゲ処理の本命。やるなら『ストロング2』をメインに使っていきたいと思っていました。

 

『ストロング2』カートリッジはかなり強力らしいので、レベル2以上を使いたい場合はケノン本体にコードを入力してロックを解除しないといけません。

僕

ロックの解除方法は、説明書記載のケノンHPにアクセスし、ケノン本体裏にある製造番号などの入力を行うと、ロック解除コードを取得できる

 

鼻下に『スーパープレミアム2』カートリッジで照射した時は、20秒ほど冷やしていたからか、アゴに照射した時と同じような感じで平気でした。

 

驚いたのは『ストロング2』カートリッジです。アゴをよく冷やしてMAXのレベル10で照射してみると、パチンという衝撃が。太めの輪ゴムが当たった感じです。それかピンポン玉がペチッと当たった感覚に似ているかも。痛みではなく、「おぉ、何か当たったな」って感じ。明らかに『スーパープレミアム2』とは違いました。

僕

説明書には「『ストロング2』はレベル1から徐々に上げていってください」と書いてあるので、いきなりレベル10で試すのは自己責任の世界

 

↓鼻下に『スーパープレミアム2』2発、アゴに『ストロング2』1発を照射した直後

なんか、『ストロング2』を当てたアゴのヒゲの先端が、光に当たると白っぽく見えています。焼き切ってテカってる?そんなことある?ちょっと分からんけど。『スーパープレミアム2』ではこうはなりません。

 

とりあえず照射前と照射後に保冷剤で10秒ほど冷やせば、僕の皮膚環境では『ストロング2』レベル10でヤケドすることはなさそうでした。

僕

やるからにはMAXレベルでやっていきたいと思っていたから良かった!

2025/02/18(照射3回目)

↑照射する日の朝

 

この日は『ストロング2』カートリッジで鼻下、口下、アゴ、あと頬の数本のヒゲに照射していきました。鼻下を最初やった時はちゃんと冷やしても、ビックリして顔が少し震えるくらい痛みありました。一瞬なので我慢できる痛みではあります。まぁ問題なし!

2025/02/21(照射4回目)

↑照射する日の朝

 

『ストロング2』カートリッジのみ使用。どの箇所でどの程度の痛みなのかもう把握しているので、不安や抵抗感なくスムーズに照射できました。

2025/02/25(照射5回目)

↑照射する日の昼

 

『ストロング2』カートリッジのみ使用。この日から、どうやったらケノンの照射作業時間を短縮できるか考え始めました。っていっても複数個所を同時に冷やすとか、冷やす時間を短くするくらいしか思い付きませんでした。

2025/02/28(照射6回目)

↑照射する日の朝

 

『ストロング2』カートリッジのみ使用。もう淡々と照射するのみ。だいたい6~7分で照射作業が終わるので気楽です。痛みも完全に慣れて何も思わなくなりました。

説明書には照射部分が被らないように次の照射をするよう書いてありますが、多少被って照射しても僕の皮膚環境ならヤケドしなかったのであまり気にならなくなりました。

 

翌日に外出の予定があったので、照射後、寝る前にヒゲを剃ったんですが、剃る前にアゴを水で濡らそうと思って、水ついた手でアゴを強めになでたらヒゲらしきものが1本指にくっついてました。

抜けたんかな?

ケノンを使う時の注意点

説明書にも書いてありましたが、ケノン照射後は保湿クリームを塗るようにしています。やはり照射後は肌が乾燥しやすい気がします。

 

あと、ケノン照射後はカートリッジ内に皮脂的な白い汚れみたいなものが付くので、カートリッジ内があったかいうちにアルコールを染み込ませたティッシュで軽く拭いています。

 

ほかには、外で遊ぶ時は日焼け止めクリームを塗るようにしていました。外で2時間ほどスポーツすることがあったんですけど、まだ冬だからか日焼け止めクリーム塗ったら日焼けしませんでした。その後もヤケドすることなくケノンを使えています。

夏は日焼け止め塗ってもキツイかもしれんけど。

ケノンを使ってみての感想

ケノンについてネットで調べていると、ヤケドした画像とか出てくるので怖かったんですが、ちゃんと冷やせば大丈夫だということが分かってホッとしました。

 

僕は遺伝的に毛が薄い家系なので、比較的早く満足いく結果が得られるかな~なんて淡い期待をしていましたが、特に変化なし!

 

こりゃー、長い戦いになりそうだ。てか終わりのない戦いになる可能性もある。

僕

今一番の不安は、結構高いお金払ってケノン買ったけど、今後満足のいく結果は得られるのか?ってこと

ケノンのストロング2をヒゲに照射2ヶ月目|早くも毛が目立たなくなってきた!
ケノンを使い始めてからあっという間に2ヶ月です。時が過ぎるのは早い! 僕は好きなことなら継続するのが得意なので、ケノンもコツコツと続けられて...

ケノンの購入とレビュー投稿の手順

ケノンの購入は基本的に、本体カラーの選択と、レビュー後に届けて欲しいカートリッジを選ぶだけです。

ケノンが自宅に届いたら、実際に使ってみるとレビューが書きやすいと思います。

 

レビュー投稿ページは公式サイトから移動できます。

レビュー投稿時には、『出荷お知らせ』メールに記載された出荷番号を入力する欄があります。これを入力することで購入者を判別しています。

カートリッジは当日を含まない2営業日以内に発送されます。僕の場合はレビュー投稿から2日後には自宅にカートリッジが届きました。

小さな段ボールに、カートリッジが入った箱と説明書が入っており、宅配業者によって配達されました。「カートリッジって小さいからポスト投函かな?」と思ってたけど違いました。

身だしなみ
スポンサーリンク
ワニ銀をフォローする
ワニログ