先月、トレードスタイルを変えようかなとかいってほんの少しだけロット数上げたら結局しょっぱなから負けて、なんとか少し取り戻すも、最後にオーストラリアにぶちのめされました。
2020年1月FX収支
XM
XM損益
- 実現損益合計+スワップ合計=-4,316円
コロナによる中国経済打撃からのオーストラリア悪影響&森林火災でAUDJPYがっつり下がると思って売ってたら最後にやられました。
自分のトレードを分析
- トレード回数:16回
- 勝ちトレード回数:7回
- 負けトレード回数:9回
- 勝率:43.75%
- 利益額合計:2,693円
- 損失額合計:-6,809円
- 平均利益:384.71円
- 平均損失:-756.56円
- プラススワップ合計:0円
- マイナススワップ合計:-200円
- 収支:-4,316円
勝率50%切ってるわ、平均損失が大きいわで最悪なトレード成績でした。
2019年4月から始めたFX1万円チャレンジ。全くハイレバじゃないので大きく儲かるわけでもなく、たぶん1円パチンコの感覚、行ったことないけど。成績としてはこれまでに7,700円ほどはすでに出金しているので、ほぼプラマイゼロみたいな感じで終了しました。
まとめ
とりあえずXMはマイクロ口座を作って、ユーロドルで0.01ロットをショートしています。一旦FXは休憩しますが、また再開するかもしれないので、XMのロイヤルティステータスは上げておこうと思います。
ロイヤルティステータスはポジション持ってるだけで上がるので楽です。あと5日でゴールドになります。
そしてこれがロイヤルティステータスUP用のマイクロ口座の0.01ロット。どうでもいいポジションに限って最高のタイミングでショートしているので23円の含み益が出ています。
僕
ワイ、天才トレーダー
XMのほかには、cTraderも使ってみたいのでAXIORYに少し資金が入っています。再開するならこっちでFX始めるかも。
FXを中断した理由は負けたのもありますが、ビットコイン積立を始めようと思ったからです。いくつかの海外FX業者の口座に合計9万円ほど入ってたので、それらを出金し、毎月1万円分のBTCを積み立てていきます。
もう申込みは完了したので勝手にやってくれます。
2020年2月FX収支|1万円チャレンジは止めてもFXは止めてない件
先月、FX1万円チャレンジを終了しました。なかなか成績が出なかったし、これからはビットコイン投機だけでいいかなと思い始めたからです。 でも全...
過去最高の利益!FXの長期保有(ポジショントレード)でガチホを耐えに耐え抜いた
FXは2016年から挑戦していますが、今年、過去最高にトレードがうまくいきました。 その手法はこれまでとは違ってめちゃめちゃ長期トレードです...