【初心者必見】コインチェックでビットコインを始める全手順!画像で解説&失敗しないコツ
PR

【2022年6月】仮想通貨の資産状況|マイペースで資金を投じていく

この記事は約2分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
【2022年5月】仮想通貨の資産状況|余力できたらまた買い増したいけどどうなるか
愛娘のイヤイヤ期本格突入と筋トレにより、毎日眠くてぐったりでビットコインどころではありませんでした。価格は下がってるので買い増ししたいけど3...

ビットコインの値動きがなさすぎて、退屈で、無関心モードに入ってきました。

今月に数十万円ほど資金を投じようかと思っていましたが、無理をすると心に余裕が持てないのでこれまで通りゆったり投資を続けることにしました。

スポンサーリンク

2022年6月の仮想通貨資産状況

ポートフォリオ

2022年6月|仮想通貨の資産評価額
  • 投入資金:1,472万円
  • 資産評価額:2,001万円
  • 損益:529万円

5月もいつも通り、長期用1万円分、教育費積立用1万円分のビットコインを買いました。

 

これまでの仮想通貨への投入資金合計は1472万円ですが、そのほとんどがアルト投機で失われたことを考えると虚しくなります。

僕

でもそこからビットコイン集中投資に切り替えて挽回できた点は自分を誇らしく思うわ

6月から少し追加投資の金額を増やす

6月からは毎月、長期用、教育費積立用、旅行貯金用にそれぞれ2万円分ずつビットコインを購入していく予定です。

 

最初は、

僕

一気に50万円分買っちゃおうかな

と思っていたんですが、買った途端に暴落したらショックが大きいし、経済的余裕がそれほどあるわけではないので、無理のないペースで資金を投じていく予定です。

 

すでに5BTCを確保しているので追加投資やめてもいいような気もしますが、やはり政府に搾取されるのがむかつくのでビットコイン買い増しはやめられません。

 

現在の、下落したままの停滞相場はツライですが、これはもう待つしかない。はよ最高値更新してもらって気持ちに余裕を持ちたいです。

僕

いったいあとどれほど我慢すれば報われるんや…

【2022年7月】仮想通貨の資産状況|16万円分のビットコインを購入
今は銀行口座残高と相談しながら無理しすぎない範囲でビットコインを買い続けています。一見、こんなに暴落してて「資産を守るためにBTCを買う」っ...