ダブルスでポーチに出る時は、素早い反応が必要になります。でないと、とてもじゃないですが相手からの速いボールをポーチで返球することなど出来ません。
ただ、初心者やポーチに慣れていない人は、どのタイミングでスプリットステップを踏めばいいのかが分からないので、反応が遅くなってしまいがちです。
そこで今回は、僕が普段から行っている、ポーチに出るためのスプリットステップのやり方について解説していきます。是非参考にしてみてください。
ダブルスのポーチのスプリットステップとは?
ダブルスのポーチは、後ろで打ち合うラリーとは違って、ボールに対して素早く反応できなければなりません。なので、スプリットステップにも精度が求められます。
ではいったい、ポーチに必要なスプリットステップとはどういったものなのか?
それは、相手がインパクトする瞬間に、スプリットステップの着地が完了していることです。
決して、相手がインパクトした瞬間にスプリットステップを開始するのではありません。これでは遅すぎてポーチで反応することは困難です。
相手がインパクトした瞬間にスプリットステップが完了していれば、ボールの軌道を確認したらすぐに一歩を踏み出すことが出来、ポーチの成功率が上がります。
僕が前衛にいる時は常にスプリットステップを踏む感じでピョンピョンと細かく跳ねている
前衛はとにかく、ボールに合わせて前後左右に動きます。前衛には相手にプレッシャーを与える仕事があるので、常にスプリットステップを踏んで、後衛がショットを打った時にはすかさずネットに詰めてプレッシャーを思いっきりかけます。
あと、常にボレーの構えをしながらスプリットステップをしますが、なるべく腕は前にしっかり伸ばして、素早くボレーの準備を出来るようにスタンバイしています。
まとめ
ここまでポーチのためのスプリットステップの説明をしてきましたが、そこまで難しいことではないので、意識しながら練習してみてください。
きっと、いつもより早くボールに反応できるようになっていると思いますよ!