これから僕が解説する、サーブの基本中の基本は、ただ単にサーブの打ち方をイチから説明するようなものではありません。
僕が毎回サーブをする時に頭の中で心掛けていることです。
あなたはサーブを打つ時に、どんなことを考えながら打っていますか?「なんか入りそうだ!」「ダブルフォルトしたら嫌だなぁ」みたいなことを考えて打ってはいませんか?
少しくらいならこうしたことを考えて打ってもいいですが、本当に大切な基本を忘れてはいけません。そこで今回は、僕が毎回サーブを打つ時に考えている基本を紹介していきたいと思います。
僕が毎回心掛けているサーブの基本中の基本
強気一択
テニスは面白いほど、精神力にプレーが左右されるスポーツです。
調子がいい時はなぜか分からないけど良いプレーが出来て、調子が悪い時はパフォーマンスが大きく落ちます。
どうしてかというと、これは脳の仕組みにあります。調子がいい時、プラス思考ができている状態は、プレッシャーを打ち消す効果があります。だから余計な力が入らず、ボールを打つことができるのです。
逆に、不安やプレッシャーを感じている状態では、強気のプレーにブレーキがかかり、脳の処理スピードが落ちてパフォーマンスも同時に下がってしまいます。
そうしたことから、サーブを打つ時は、いつも「自分がサーブを打つ姿はカッコいい!」「相手のどこにサーブを打ち込んでやろうか!?」などとプラス思考で攻めの姿勢を貫くようにしています。
絶対にトスは前へ上げる!
これは当サイトでも何回も言っていることですが、とにかくトスはベースラインよりも前で上げるようにします。
その目的は、少しでも打点をネットに近づけるため。ボールを真上に上げるより、前に上げたほうが入りやすく、体重も乗って威力が出やすいです。
僕はこれを心掛けることによって、圧倒的に試合中もフラットのファーストサーブが入るようになりました。おまけに、打点を前にしたほうが角度が付きやすく、この前は試合中に2度もエースをもぎ取りました。
プロネーションを思いっきり行う
フラットサーブを打つ時も、スライスサーブを打つ時も、僕はいつもしっかりプロネーションの動作を取り入れるようにしています。
そのほうがサーブの確率が上がるんです。
例えば、まぁファーストのフラットサーブはプロネーションの動作で威力を増します。じゃあセカンドは?僕は、スライスの回転を増やすため、ボールの横を素早く切るためにプロネーション全開にします。
さて、テニスのレベルにもよりますが、セカンドサーブになると途端に威力が落ちる人がいますよね?放物線を描くようにポーンッて。
これはもったいないです。こんなもの、ただのチャンスボールだと思っています。
僕はこの前の試合で、相手が打ったユルいセカンドサーブを思いっきり回転をかけて深くに打ち込み、そのまま得点にしました。相手のセカンドサーブに威力がないと分かれば、相手にプレッシャーをかけるためにベースラインよりも前でリターンを構え、一撃で攻撃に転じます。
「スライスサーブを打っても回転がかからない…」と感じる人もいるかもしれませんが、それはかつての僕と一緒です。僕はDVD『新井流フルスイングテニス塾 ~確率&スピードを自在に操る回転系サービス~』を見たことでプロネーションの技術を頭で理解し、動作を実行できるようになりました。
テニスのDVDは質の高いものはかなり良い内容なので、是非購入してみることをおすすめします。
公式サイト新井流フルスイングテニス塾 ~確率&スピードを自在に操る回転系サービス~
まとめ
サーブを打つ時に、「トスはまっすぐ上げる」なんてことはほとんど考えていません。なぜなら、そんなこと考えなくても、自然で出来るようになったからです。こうした、当たり前のことはまず意識しなくても出来るようになりましょう!
そして、その上で、強気一択・絶対にトスは前に上げる・プロネーションを思いっきり行うの3つを基本として頭で考えるようにしてみましょう。ミスは恐れず、思いっきりですよ?
結局、入れようと思って打ったって、弱気で打ったボールは入らないんですから。出来ることはすべてやって、入る確率を上げ、それでも入らなければしょうがないんです。切り替えて次に進みましょう。
できることをすべてやり、確率が高く威力もあるファーストサーブ・セカンドサーブを打てるようになりましょう!