多くの選手はアンダーサーブを打つことはありません。なぜなら、スピードもありませんし、少しでも浮いてしまえば相手に叩かれてしまうからです。
しかし、テニスを始めたばかりの人や、セカンドサーブを絶対に入れたい場面の時など、アンダーサーブを打ったほうが簡単だと言う人もいます。特に、初心者の方にとっては上から打つサーブは難しいものがあるので、下からアンダーサーブを打って入れにいったほうが確率は上がります。
しかし、アンダーサーブはどのように打つのが正しいのでしょうか?今回は、アンダーサーブの打ち方とコツを紹介していきたいと思います。
テニスのアンダーサーブの打ち方とコツ
アンダーサーブの打ち方
テニスのアンダーサーブの打ち方には、これといって決まったものはありません。が、初心者の人に1つ覚えておいてほしいことは、地面にワンバウンドさせてから打つのはダメだということ。
ボールを手から離したら、バウンドさせる前に打ちましょう。
また、軌道としては、山なりに打ったほうが入る確率は上がります。ただし高くバウンドするので相手のチャンスボールになってしまう可能性も上がりますが。
ネットすれすれを狙うと、サービスラインに収まらず、そのままフォルトしてしまう可能性が上がります。
相手に打ちづらいアンダーサーブを打つコツ
アンダーサーブは相手のチャンスボールになりやすいですから、少しでも打ちにくくするために、ボールの下を擦って、横回転をかけるようにしましょう。
ボールに回転をかけることにより、空気の抵抗でコートに落ちやすくなりますから、ネットすれすれの軌道でも入る確率は上がります。
また、サイドスピンをかけていることで、バウンド後に軌道が横に変わり、相手の体勢を崩すことも出来ます。ミスを誘えるかもしれません。
僕も、アンダーサーブを打つ時はボールに横回転を加えるようにしています。
まとめ
最初は回転をかけるのも難しいでしょうから、まずは山なりの軌道を意識して、しっかり入れることを心掛けましょう。
これが出来るようになったら、回転量を変えたり、打つコースを工夫して、相手を苦しめていきましょう。