ようやくスタディサプリEnglishを1ヶ月やりきることができました。
英語が嫌いで苦手意識MAXの状態からスタートしましたが、たった1ヶ月で苦手を克服することができました。この成果は自分でも驚きです。
関連英語の授業が死ぬほど嫌いだった僕が社会人になってから勉強し直してみる
リスニング、分かりやすい先生の動画解説、英会話の発音練習などを繰り返していくうちに、いつの間にか抵抗が消えていた…!発音だって「うわっ、恥ずかしー」と思っていたのがむしろ「どうやったらもっとうまく発音できるんだろう?」と考えるようになったし。この進歩、自分から英語に歩み寄るようになった姿勢は大きな成長と認めてもいいのではないだろうか!?
それでは、1週間ごとの勉強記録と、まとめを紹介していきます。
1週間ごとの記録
2018/2/27~3/4
スタディサプリを始めて記念すべき1週目!1日30分を目標に設定しました。中には全くやらない日もあったので、最終日の日曜に一気にやり込んで無理やり目標達成させましたw
まだまだ最初なので英会話が全然聞き取れない…。ただ、1テーマごとに細かい動画解説があって、しかも実用的な内容になってるので、勉強し甲斐があります。
例えば、「a」や「the」(冠詞)、「this」や「he」などの代名詞は、弱く発音するのでほとんど聞こえないのが当たり前なこと。「letter」や「bottle」など、ttの部分はラ行で発音されること(letter → レラー、bottle → ボロゥ)。
こんなん中学高校の授業で全く習ったことない!授業でやるのは文法ばっかで使えない英語ばかり!
こういった知識は知っていなければ「また聞き取れなかった…」と自信喪失につながります。逆に理解できていれば、「聞き取りにくかったこの部分は冠詞か代名詞かな?」などとリスニングの手助けになると感じました。
2018/3/5~3/11
2週目は3時間ほどしか勉強せず。あと30分ほど勉強時間が足りず、目標達成はなりませんでした。さっそく怠けが出てしまったかー!
ただ、この週は面白いことが起こりました。寝る前に勉強した日があったんですが、自分が海外に留学し、英語の授業を受けている夢を見ました。頑張ってリスニングとスピーキングしてたw。脳ミソに英語が浸透してきてるってことかな?
難易度が低いパートをやっているからかもしれませんが、早い英会話もなんとなく概要が掴めるようになってきたような…、気がする!w。頻繫に英会話を聞くようになったことで、耳が英語を拒絶しなくなってきているのかもしれません。上達してる実感はそこまで感じてないんだけど、とりあえず今のペースで続けようと思います。
あと、スタディサプリEnglishは過去に勉強した英会話の重要表現を復習する形で出題したり、自動で苦手を検出して克服問題を出してくれるのがいいなと思っています。
2018/3/12~3/18
今週は目標の3時間30分を達成することができました!日曜日に一気にこなした感はあるけど嬉しいです。
英語の勉強をこんなに続けたことなんてなかったから、純粋に自分を褒めてやりたいです。そもそも英語嫌いで「英語なんて使えなくても生きていける」派だったからね。
リスニングも少しずつ慣れてきたかも。今なら英語のリスニングテストもそんなに苦手意識なくできそうだなって思います。学生の時は「どうせ聞いても分からないんだけど、とりあえず集中しよう」って意識でしたが、今は英会話の文章が脳に染み付き始めているので「以前より処理能力上がってて簡単なものなら意味が自然と日本語に変換される」と感じます。
それと、自分の中で英文を読むことが楽しくなってきてるんですw。この変化はすごい!
スタディサプリEnglishを始めた当初は一番嫌いだった「なりきりスピーキング(英会話を読むパート)」が、今では一番好きになってるんですよねw。こうなった理由は、「th」や「R と L」の発音に慣れてきた・単語をつなげて読めるようになってきた・強弱やリズムを真似できるようになってきたからだと思っています。
もうat schoolとか、「アッ スクーゥ」って言っちゃうもん。atは前置詞だから存在しないレベルで小さく発音して、「t」の部分なんて言わない。そういうのが頭に染み付いてきた感があるんよ。ほかにも、うまく発音できない部分は何度も自分で練習してみたり。試行錯誤しながらやってます。
2018/3/19~3/25
今は、レベル1(計240レッスン)の60レッスンまで進んでいます。始めた頃よりは確実に英語に慣れてきていますから、弱く発音するat, about , withなどは「これ言ってるな?」と気付けるようになりました。音が弱いので明確には聞こえないんですが、かすかな間と音から認識する感じ。
ただ、この辺まで来ると長い英文も出てきて、うまく聞き取れない・喋れない自分にもどかしさを感じます。しかも日本の文化の内容も出てきて難しい。「ひなまつり=桃の節句」はかろうじて知ってたけど、「こどもの日=端午の節句」とか知らんし。
あと、知らない単語もちょくちょく出てくるようになったので、そこも苦戦の原因です。やっぱ自分が発音できない単語はうまく聞き取れないなぁ。自分でネイティブっぽく発音するのはとても大切ですな。
なんか、スタディサプリEnglishとは別で単語の勉強もしたほうがいいかもしれん。
2018/3/26~4/1
今週も目標通りEnglishをStudyしました。
もはやスタディサプリEnglishによる勉強が習慣になってきたので、やってないと「ウンッ!」って感じです(目標を達成できない自分が許せない感情)。ここまで勉強を積み上げてしまうと成長した自分を簡単には崩したくないんです。
昨日、英会話を聞いていて「フォラス」が「for us」であると分かったことに進歩を感じました。着実に英語に慣れてきています。
あと、うまく聞き取れない部分はだいたい「知らない単語だろうな」と気付くことができ、ほかの文脈から推測できたことがありました。前は「全体的に英会話が聞き取れない…」だったのですが、今は「理解できる部分と理解できない部分がハッキリ分かるようになってきた」と実感しています。
1ヶ月目の効果
レベル1がまだまだ終わらない
1日30分ペースでやってきましたが、計240レッスンあるレベル1はまだまだ終わりそうにありませんw。76レッスンまでしか進んでない。ちなみにレベルは7まであります。
てか、レベル1って英検5級レベルだったんかーいw。まぁ僕はその程度でちょうどいいですわい。
英語の苦手意識の消滅
1ヶ月スタディサプリEnglishで毎日勉強したことで、完全に英語の苦手意識は消えました。
英語が嫌いで苦手だった頃は、全体的に英語を受け付けませんでした。聞いても聞き取れないし理解できない。発音も難しいし、恥ずかしい。文法も意味不明。前置詞とか現在完了形とか助動詞とか関係代名詞とか訳分からん。
でも今はちょっと違います。
リスニングに関しては、1回目で全体的な内容把握とうまく聞き取れなかった部分に気付けて、2回目に聞き取れなかった部分に集中することができるようになりました。昔はたまたま聞こえた単語から適当に答えを推測していただけでしたからね。分かる部分は英文丸ごと分かるようになったのがすごい!
スタディサプリEnglishの、1.リスニング問題、2.ディクテーション(聞いた英文の書き取り)、3.先生による解説、4.スピーキング練習、5.英会話でよく使われる表現の習得がこのような効果をもたらしてくれたんだと思っています。
英会話を聞いて自分で発音するメリット
最初から「英語は自分で話すようにならないと上達しないだろうなぁ」と考えていました。しかし、ただ発音するだけでは意味がないように感じました。
どういうことかというと、スタディサプリEnglishには、英会話を聞いたあとに真似して話す「なりきりスピーキング」というパートがあります。英文には強く発音する部分と弱く発音する部分があり、強弱の波を打つようにスピーキングします。
そして、このネイティブな発音方法を意識して話すことで、脳がどんどん慣れていき、リスニングの時にも理解できるようになっていきます。特に「ほとんど聞こえない音の部分はI,you,he,shi,your,themなどの代名詞か、at, on, forなどの前置詞だな」と頭で理解できているので、うまく聞き取れない時も焦らず、ある程度予測できるようになりました。
ネイティブの真似をすることは大事です。
英単語の知識は増えていない
あくまでスタディサプリEnglishは英会話を勉強するものなので、英単語の知識はほとんど増えていません。まだレベル1で簡単な単語にしか触れてないのもあるんでしょうけど。
今後レベルが上がっていく時は別に単語の勉強も併用していかないとついていけなそうです。
まとめ
たった1ヶ月しか勉強していませんが、長年苦しんでいた苦手を克服できたのはすごいことだと思います。
ということは、今英語が苦手でも1ヶ月頑張れば変われるということです。はっきり言って、学生時代にスタディサプリEnglishに出会いたかった。そうすれば英語に対する恐怖に悩まされることもなかったろうに。
よし、2ヶ月目も続けるぞー!