これまで約5ヶ月に渡ってスタディサプリEnglihsを使ってきました。そのお陰で、ものすごく苦手意識を持っていたのが、完全になくなりました。
関連英語の授業が死ぬほど嫌いだった僕が社会人になってから勉強し直してみる
今はレベル2の途中まで終えている状態ですが、仕事面などで忙しくなってきてしまったため、一旦解約することに。
そしたらなんと、スタディサプリEnglishはデータを残したまま解約することができるんです!また再開したいと考えていたので、これはありがたい!しかも解約自体は簡単で1分もあればできてしまいますよ。
そこで今回は、スタディサプリEnglishの解約方法について解説していきたいと思います。
スタディサプリEnglishの解約は2段階
解約の前に知っておくべきことは、スタディサプリEnglishの解約は2段階で構成されていること。「プレミアムサービス(有料会員)の解約」と「スタディサプリENGLISHの退会」の2つです。
解約したいけど、いつかまた契約し直すかもしれない人は、途中までのデータを残しておきたいはず。その場合は「プレミアムサービス(有料会員)の解約」だけすればOKです。データはそのままで、有料会員から無料会員になることができます。
さらにデータも完全抹消し、スタディサプリEnglishをやめたい場合は「スタディサプリENGLISHの退会」を行ないましょう。
スタディサプリEnglishの解約方法
アプリからもできるっぽいですが、なんとなくPCからやりました。まずは公式サイトからログインします。
公式サイトスタディサプリ ENGLISH
次に「プロフィール情報」をクリック。
下のほうにプレミアムサービスの解約とあるので「解約手続きへ」をクリック。
あとは「解約する」をクリックするだけで完了です。
解約するとメールも届きました。こんなにあっさり解約できるんですよね。
再び契約したい場合
再び契約したい場合はあらためて「プレミアム会員登録」をすればOKです。簡単!
まとめ
こんなに簡単に契約・解約ができるなら、だらだら契約し続けるより、1ヶ月集中で一気にやって、休憩したい時はさっさと解約するって方法もアリっすわ。