先日、第二子が誕生しました。
1ヶ月前の記事では、
ビットコイン買うのはしばらく控えて日本円も貯めていく!
と言っていましたが、2人目が産まれたってのにお祝いにビットコインを買わないのはちょっとありえないのでまた買ってしまい増し増し。
2022年10月の仮想通貨資産状況
ポートフォリオ
- 投入資金:1,522万円
- 資産評価額:1,487万円
- 損益:-35万円
9月は長期用に1万円分、教育費積立用に1万円分、さらにそのあとで子供が生まれたので自分から10万、親からもらったお祝い金10万、合わせて20万円でビットコインを教育費積立として追加購入しました。
義理の親のほうからもお祝いを10万円もらいましたが、さすがにそれでビットコインを買うことはできないので、おとなしく銀行口座に眠らせておきます。
ビットコイン全然上がらないよね
ビットコイン、ここ最近全然上がりませんね。かといって下がりもしない。個人的には直近のサポートラインを割って、14,000ドル付近まで落ちてきたところを買いたいのですがそんな理想通りにはいきませんわ。
ビットコインには2つの苦しみがあると思うんですよね。
ガツンと大暴落して資産が激減する苦しみ。
もう1つは価格が下がって長期間低迷、「もう上がらないんじゃないか…」と絶望させる苦しみ。
価格が本格的に下がり始めたのが2022年4月で、まだ半年くらいしか経ってない。低迷は数年続くんちゃうか。
ビットコインの本読んだ
昨日、今日で『ビットコイン、強気にならずにはいられない理由』を読みました。kindle unlimitedの30日間無料体験で読んだのでタダでした。kindle unlimitedはもう解約済みです。
ビットコインの本はこれまでに色々と読んでいますが、時間の経過とともに忘れてしまう部分もあるので復習になりました。
『ビットコイン、強気にならずにはいられない理由』はそんなに長くないし内容も難しくないので初心者の人でも読みやすそうだなと思いました。
この本を読むまでは、自分の中ではいまだに「ビットコインは電気の無駄使いだ」に対する説明が、「非中央集権でセキュリティを維持するためには電力を消費するなど代償が必要」「ビットコインを必要とする人からしたら電気の無駄使いではない」くらいしか思いつきませんでした。でもこの本を読んだことで「再生可能エネルギーで余分に発電され捨てられるはずだった電気をマイニングに使用することで電気の無駄が減らせる」「その結果、再生可能エネルギーの普及につながる」があったことを思い出せました。
あとは「国や政府に支配されにくい、超画期的なお金を維持するための電力消費が無駄使いなわきゃねーだろ」的なことが書いてあって心打たれました。
まぁでもそれ以外については過去に読んだことのある本と内容が被るので軽く読み流しました。やっぱ『ビットコイン・スタンダード』が、お金の歴史を詳しく知ることができるので読み応えがありますね。
あともし僕が初心者に薦めるなら『ビットコインの歩き方』です。あまり長くなくて読みやすいけど、世の中で起きていることが具体的に書かれていて引き込まれました。今のところ電子書籍でしか読めないです。kindle持ってない人はアプリ取ってスマホで読むしかない。
あと関係ないけど一時期子供のイヤイヤ期に悩んで子育て本読み漁りました↑。『ほめ方 叱り方』が一番良くて悩み消えました。
今見たらkindle unlimited対応やんけー!