じゃあウォーキング行ってきます!
…。いいなー、好きな時に出掛けられて…
!!?
すべてはこの会話から始まりました。
筋トレを始めてちょうど1ヶ月が経った時のこと。これまで特に不満をこぼすことがなかった妻が、急に筋トレに対して不満をぶつけてきたのです…!
この時は「急に何!?」と思いながらも、いつも通りウォーキングに行きました。僕自身としては、1ヶ月間継続して筋トレを続けられていることが嬉しかったし、普段の仕事・育児の息抜きの役割もありました。
最初筋トレを始めた理由は「中年太りしたくない」だったけど、今は「たくましくなりたい」に目標が変わったんだよね
ウォーキングから帰ってくると、妻は家でポテチをヤケ食いしてました…。好き勝手筋トレしてる僕に対抗してきたようです。
では、どうしてこんな事態になってしまったのでしょうか?このあと喧嘩した結果、原因を突き止めることができたので紹介したいと思います。
育児より筋トレを優先したのが悪かったのか?
最初、妻はこのように言っていました。
育児よりも筋トレを第一優先にしてるのがムカつく、ただムカつく
たしかにここ1ヶ月は筋トレを始めてのめり込んでいた部分がありました。午前中にウォーキングしていたし、週4~5で筋トレしてました。その間は育児を妻に任せており、負担を負わせていたでしょう。
ただ、全負担が妻にのしかからないよう、朝は妻よりも早く起きて離乳食を準備して娘にあげていたし、洗濯や朝食の皿洗いもしてました。自分の中ではできる時に協力しようというスタンスで動いていたつもりだったのです。
でもそれじゃあ不十分だったようです。
そこで、育児のどの部分が大変と感じていたのか聞いてみることにしました。例えば、離乳食について、ストックを用意する・準備する・娘にあげる、のどれが一番大変に感じているのか?
ストック作ったり、おやきを作るのが大変なんだね。じゃあおやきのレシピ教えてくれる?作り方分かれば力になれるかもしれないから
別に作ってもらいたいわけじゃない
え?でも育児が大変って言ってるんだから、俺も作れたほうがいいじゃん
筋トレしているのが単にムカつくの
はぁ?じゃあ筋トレやめろってこと?
この、解決しようとしてるのに解決策が決まらない感じ、話が全然前に進まない感じが超腹立って脳内超絶ムカムカ状態に陥りました。
せっかくエクセルに毎日記録しながら努力して筋トレを続けているのに、それを急に「やめろ」だなんて納得いきません!妻は特に家でやりたいことがないからひがんでるの?そして浮かんだ解決策『筋トレをやめる』…、いやいや、プロテイン8kgも買っちゃったしやめたら勿体なさ過ぎてストレスで脳ミソ溶けそうなるわ。じゃあ、妻に見つからないように早朝に筋トレするか…?はぁ!?
もう意味わかんねぇ、マジ意味わかんねぇ!アホかッ!
その後妻は娘を連れて友達の家に遊びに行きました。
※これは別に喧嘩をしたからではなく、もともと遊びに行く予定をしていた
遊びに行く前、こんなことも言っていました。
筋トレの後はすごい疲れた顔してて育児できる状態じゃないし、夫婦の会話もないし…
はぁ?急に「夫婦の会話」とか出てきたんだけど…。育児が原因じゃねーのかよ!
筋トレ趣味夫に対するネット上の妻の嘆き
怒り系モヤモヤが全く治まらないので、どれほど筋トレ夫が嫌われているのかネットで調べてみることにしました。
すると、以下のような理由で筋トレ夫が嫌われることが分かりました。
こうした妻の声を見ている時は、
どいつもこいつも同じこと言いやがって!クソが!
と思っていましたが、たしかにいくつか自分にも当てはまる部分はありました。筋トレのことばかり考えるようになり、筋トレ中心の生活。筋トレ→疲れる→しゃべる気力なくなる→夫婦の会話1日2分(体感)。プロテインも今回初めて大量買いしました。でも安いところで買ってるし普段全然お金使わないのでこれに関しては妻から文句言われてません。
まぁ、毎日筋肉見せびらかしてくるとか普通にイタイ奴だからやってません。筋トレしてもすぐに筋肉なんて増えねーし。ジムはゴリマッチョいて怖いから行ったことない。筋トレグッズも追加で買うようなことはしてません。食事についても何も言ってません。
「別に離乳食を作ってもらいたいわけじゃない」「筋トレで疲れてしまうから夫婦の会話もない」
妙に『夫婦の会話』が引っ掛かる…
日本は夫婦の会話少なすぎ問題
妻は生粋のかまってちゃんで、ちゃんと向き合ってあげないと弱ってしまうウサギさんです。
夫婦の会話が激減したのはたしかに問題かもしれん。マジで1日2分くらいしか話してないんちゃうか…?
軽く危機感を覚えたので、夫婦の会話について調べてみることにしました。すると、日本の夫婦の会話時間は世界的に短いことが分かりました。
日本の夫婦の会話は平均1日60分くらいで、でも30分未満のところもあるし、これは世界的に見て短い。対してオランダは夫婦の会話時間が4時間超え!仕事が終わったら飲みに行かずにまっすぐ自宅に帰り、家族の時間を大切にするらしい。離婚率も高いみたいだけど、だからって会話時間が少ないのを正当化できるわけじゃあない。
(会話時間をどういう基準で測ってるのかは疑問)
しかし問題があります。僕は会話がなくても全然平気なタイプ。妻とは正反対なのです。だから会話をする努力をしなければならない。以前も会話しようと努力しましたが、2日程度で終わってしまいました。数日経つと「会話を心掛けよう」という意識が薄れてしまうのです…。
そこで、天才的な解決策を思いつきました。
あぁ、会話も筋トレと同じようにトレーニングだと思えばいいんだ。エクセルに1日の会話時間を記録していこう!
会話トレーニング始動!筋トレと並行して『会トレ』もするんやで
妻が帰ってきました。最初は気まずい雰囲気でしたが、食事の際にいつもより会話を増やす努力をしました。いつもならテレビを見てばかりで会話ほぼ無しですが、この時は食事中ずっと話してるレベル。
妻が遊びに行った先の友達にも赤ちゃんがいるので、その子の話を聞いたり、娘がどんな風に遊んでいたかを聞いたり。すると、
〇〇(友達)も旦那に話かけても「ふ~ん」しか言わないからムカつくって言ってた
と、どこの夫婦も同じような悩みを持っている様子。
今日は「夫 筋トレ」で検索したら旦那が筋トレしてるの結構嫌ってる妻いた。なんでそんなに嫌うんだよw
w
で、今回の喧嘩の原因は結局会話が少ないことが問題だということが分かった。別に育児をしないからじゃなかったんだよ。だから筋トレと同じように会話トレーニングもすることにしたよ。オランダは1日4時間も夫婦の会話があるんだってさ!
でもそんなことしたら「今日はもう〇時間会話したから会話しなくていいや」になったりしない?w
そのことも考えたけど大丈夫!まずは意識して会話する時間が増えれば、そのうち会話が自然と増えるようになって、「今日はもう会話しなくていいや」みたいにいきなり会話がなくなることはない!
会話時間の記録は10/1から付け始めていて、まだ始めてから5日しか経ってないけど1日2時間半以上は会話できています。会話を意識的に増やすと妻から話しかけてくることも増えてきて、簡単に会話時間が増える感覚があります。
「いつも一緒にいるから黙ってても分かってくれる」なんて大間違い。どんなことも言葉にして伝えることが大事。表情だけで伝えようとすると相手が不安になってしまって良くないことになる
こうして筋トレはやめずに済みましたとさ。めでたしめでたし。