「はい、またリターンふかす俺~…」
「当たりはいいのになぜリターンがアウトするんだよ…」
「リターンがどうしても相手コートに収まってくれない…、オーバーばっかり…」
僕もこれらの経験があります。当たりは良くて、一見しっかりボールを捉えることが出来たように思うのですが、惜しくもリターンがアウトになってしまう…。
ただ、これには原因があり、対処法があります。もし「当たりはいいし、たまたまアウトしただけさ!」なんて勘違いをしていると、今後も同じミスを繰り返してしまうでしょう。
そこで今回は、リターンをふかしてアウトしてしまう原因と、その対処法について書いていきたいと思います。
当たり良し!一直線に叩き込めっ!って、アレ…?
感触的にはラケット面の真ん中でボールを捉えることが出来ていますし、ネットも超えているので、そのまま強烈なリターンが決まると思っているんです、こちらとしては!
でも…、惜しくもアウトしちゃうんですよね…。
自分で原因が分かっていなかった時は不思議で不思議で仕方ありませんでした。で、「アウトするんなら、もっとネットぎりぎりに軌道を下げて打たなきゃ」と思い、まんまとネットミスです。
こうなると、どうやってリターンを入れに行けばいいのか、全く分からなくなってしまいます。混乱です…。
リターンを叩き込みたいなら回転が必要不可欠
たとえリターンの当たりが良く、強烈なボールが打てた感触があっても、ボールにほとんど回転がかかっていないとボールは落ちませんから、アウトしてしまうんです。
そして、もしラケット面の真ん中でボールを捉えることが出来ているのであれば、それに2つの動作を付け加えてあげるだけで、各段にボールに回転がかかるようになります。
リターンでボールに回転をかける方法
プロネーションを使う
プロネーションとは、腕の内転を利用してインパクト時にボールに回転をかける方法です。別名、ワイパースイングとも言います。
フラット気味にボールを打つと、力加減をしなければコートに入れることは困難です。しかし、意識的にプロネーションを使うことが出来れば、ラケット面の当て方はそのままに、ボールに回転をかけることが可能になるので、相手コートに入ってくれる確率が上がります。
膝の曲げ伸ばしを使う
さぁ、その場で膝の屈伸をしてみてください。上下の運動が生まれましたね?
では、膝を曲げると同時にテイクバックをし、膝を伸ばすと同時にスイングの動きをしてみてください。膝の屈伸をしない時と比べて、ラケットの軌道が斜め上に角度が付きましたよね?
明らかに、膝の曲げ伸ばしを利用したほうがボールに回転がかけやすくなります。たまに、ラリーをしていてボールが思いっきりネットにかかってしまうことはありませんか?あれは、疲れてきて膝を曲げる動作を怠り、体幹のひねりだけでボールを打っているからです。これじゃあボールを持ち上げることは難しいです。
リターンを打つ時は、構えたら膝をしっかり曲げることを意識してください。
まとめ
僕は、こうした具体的な体の使い方を、DVD『ゲイブ・ハラミロのMAKING CHAMPIONS』を見て学びました。
ミスをする原因って、体のどこかの使い方が間違っていたり、サボっていたりするから起こるんです。だからテニスはバカみたいに練習するばかりじゃなくて、知識を取り入れることも大事ですよ。